顔道 - 身のまわりにある、かお・かお・かお

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

顔道 - 身のまわりにある、かお・かお・かお

  • ISBN:9784845625734

ファイル: /

内容説明

身のまわりにあるあらゆるものが顔にしか見えなくなる!

街中にあるものや部屋に置いてあるものなど、ふとしたものがなんとなく顔に見えてしまう……そんな経験が誰にでもあるはずです。本書は、そんな“顔に見える写真”が多数掲載された1冊になります。また、そういった写真に対して、現在活躍中のお笑い芸人、ずんの飯尾和樹さんがひと言を加え、写真の魅力をさらに倍増させています。写真を眺めれば、ちょっと笑えて、ちょっとほっこりした気持ちになる……そんなほんわかした写真集です。この本を読んだら、あなたもついつい身のまわりの“顔”を探してしまうはずですよ。

【CONTENTS】
■第壱章 天の章
──自然が作った顔たち
■第弐章 地の章
──街中で見かけた顔たち
■第参章 人の章
──身のまわりにあった顔たち

*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

( ̄∀ ̄)

0
よくある心霊写真特集などで映り込んでいるのはこういう者たちだと思う。 写真のタイトルとコメントが独特。2017/08/08

もか_れる

0
シミュラクラな本。静物なのにセリフをつけることで瞬間的な表情に見えるから人間の認識は面白い。2017/04/02

Ai Ikeda

0
修さんの本が無事出版され我が家に届いた。この日僕は映画『ベイマックス』を観ていた。修さんが撮りためてきた写真に飯尾氏の一言コメントが付く形式。自然物を顔に見立てるのは少しだけ想像力が要る。対して人工物の「顔に見えるさ加減」はすごい!特段レビューをする本ではないかもしれないけれど、ベイマックスとの共通点は「子供に見せたくなる」ということ。修さんの優しいまなざしがなせる業なんだろうね。2015/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9455945
  • ご注意事項

最近チェックした商品