本気の集団をつくるチーム・コーチングの技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

本気の集団をつくるチーム・コーチングの技術

  • 著者名:徳岡晃一郎
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • ダイヤモンド社(2016/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478360866

ファイル: /

内容説明

成果主義がうまくいかないのはなぜか。利益の追求はもちろん大切である。加えて、個人のやる気が出る、チームに活気が出る、ひいては会社全体が元気になる――いまこそ、ソフト面のソリューションが必要だ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kuma-kichi

0
コーチングではなく、チーム・コーチングと書いてある意味がよくわかる。しかも、内容はとてもわかりやすく書かれていて、よくまとめられてある。参考になる。2014/05/03

よーいち

0
読了。加えて、最初の方はセルフコーチングにポイントがあたっていて、自分がどうなりたいのか考えるのに参考になった。なってる。「思い」というやわらかいものを形にしていく、そんな感じヽ(・∀・)ノ 長くお世話になりそな本\(^_^)/2012/04/17

ぼのまり

0
「セルフコーチング」の重要性、それを応用したチームコーチングについて記述されている。管理職になったばかりの方には特に参考になるかもしれません2010/11/02

Kitamuu

0
セルフコーチングのポイント ①日常の出来事の中で感じたことを書き留める ②日常の積み重ねから見えてくる自分自身について考えてみる ③いまの仕事に対しての自分の思いをまとめる ④こういうプロセスを踏み、自分なりの思考の型を身につける コーチングで上司を説得する 人を動かす効果的なコミュニケーションの基本戦略 UACモデル 理解、納得、行動 共感がカギ 批判から協力は得られない 2024/12/24

Kitamuu

0
読了2021/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/662630
  • ご注意事項

最近チェックした商品