図解&事例で学ぶPDCAの教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,518
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

図解&事例で学ぶPDCAの教科書

  • 著者名:川原慎也
  • 価格 ¥1,138(本体¥1,035)
  • マイナビ出版(2016/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839956516

ファイル: /

内容説明

PDCAマネジメントへの正しい理解と実践に最適な一冊

PDCAの基本はこれ一冊で完璧!
PDCAマネジメントの第一人者が基本から実践まで徹底解説。
PDCAは「計画」が9割!「実行」には変化が必要!「評価」に必要なのはコンセンサス!「改善」はコミュニケーション!

サウスウエストや成城石井など、PDCAの成功事例も紹介。PDCAってなに?PDCAがうまく回っていない!という人、必読!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ルル

8
タイムマネジメントに通じています(*^^*)そしてやはり基本はコミュニケーション(*^^*)2017/02/05

Gatsby

7
この手の本はいやというほど出ているが、意外と知りたいことが書かれていなくて、もうわかっているようなことが書かれていることが多い。その中では当りの方かな。少なくとも私にとってはそうだった。PDCAサイクルがうまく回らない原因やうまくいった具体例など、とても参考になった。また、わかっていない人への説明の仕方を勉強する上でもよかった。2016/03/30

ひやしなむる

6
お仕事がんばろうと思って読んでみました。「これは当たり前」、「こうなってしまうのは仕方ない」。そう思い込んでいるところに、問題解決のヒントが隠れているのかも。……と言っても、そういうのに自分で気づくのって難しいよね〜(←おっと早速出てしまった。いけないいけない)。2018/11/15

Taro Yamada

4
★★★★★PDCAの向上のため購入。左に絵、右に文字のレイアウトが読みやすく、PDCAの各部分もわかりやすく具体的な表現で説明されている。 また、最後の事例部分でさらにイメージを固めることができた。 学びが多い分やることも多いが、まずはテーマを1つに絞り、具体的なイメージのある計画とKPIを設定することから始めてみようと思う。 とても読みやすい本であり、PDCA初心者に1冊目(またはマンガシリーズの次の本)としてとてもオススメできる良書2017/01/07

らる

3
複数のPDCA本を読んできた中で、最も読みやすい。イメージ図が多く使われているのが◎。2018/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10435401
  • ご注意事項

最近チェックした商品