内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
行事食のレシピ、歳時記や時候の挨拶などの実用情報も充実。その行事が旧暦でいつ頃かもわかります。2006年刊行の、写真でつづった歳時記『和ごよみと四季の暮らし』を、ほっこりとしたイラストにして全面改訂。新暦の1月から12月まで、暦に従って日本のしきたりや二十四節気などの季節にまつわる年中行事などを紹介しています。七十二候や十干十二支、六曜など暦にまつわる解説から、こいのぼりや七夕飾りの折り方、梅干しの漬け方、風呂敷包みのしかた、柏餅や月見団子の作り方、歳時記や時候の挨拶などまで、実用情報が充実しています。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 岩元先輩ノ推薦 2 ヤングジャンプコミ…
-
- 電子書籍
- おかえりなさい アレックス 講談社の創…
-
- 電子書籍
- 亡霊学級 のろわれた小学校 角川書店単…
-
- 電子書籍
- 50CCバイクで島の温泉日本一周(小学…
-
- 電子書籍
- 砂の迷路