イラストでわかる 知らないと損する労働組合活用法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

イラストでわかる 知らないと損する労働組合活用法

  • ISBN:9784492105382

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

長引く不況で賃金や労働条件が厳しくなっている昨今、働く人々は労働組合をもっと活用すべきではないか。労働組合とは何か、加入・結成の方法や活動内容など、わかりやすく解説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きいち

18
ブラック企業対策だけじゃなく、解雇や雇い止めなど、どんな雇用形態だとしても「いざ」という時に労働組合があてになるということがよくわかるノウハウ本。中間集団として、世の中の安定度を担保する機能は、今後も果たす力はあるのだな。◇もし自分が活用するとしたらどうだろう?と思って読んでみたのだが、とはいえなかなかピンとこないのが残念(正直、「闘争委員会」とか言われてもなあ)。可能性はありそうなのに、「平時」の良さがわからない。共済かあ、うーん…。この際、本当にユニオンに加入して、相談員とかやってみるのもいいかもな。2013/11/06

なゆ

3
組合結成から闘争、ストや労協いろいろな組合に関する話がのってます。活用方法いろいろ。2016/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1387189
  • ご注意事項

最近チェックした商品