生きもの出会い図鑑<br> 日本の桜

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

生きもの出会い図鑑
日本の桜

  • 著者名:勝木俊雄
  • 価格 ¥1,222(本体¥1,111)
  • 学研(2016/03発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784058001899

ファイル: /

内容説明

散歩やハイキングで見かける桜の名前を調べるために必要にして十分な約90種の桜をくわしく解説した。美しい写真とともに、よく似た他の桜と区別するための開花時期、花弁数、がくの形状などの情報も充実。桜の知識がより深まるコラムも多数掲載した。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

5
ハンディで写真が豊富。あまり見る機会がない山桜の種類を知りたくて、手にしたがコンパクトな割には情報量が多くて楽しい桜の本だ。花色、葉の形、花のつき方や咲く時季なども、細かく分類、解説。山の桜の楚々とした花の顔は、やはり魅力的。花の裏側、萼の形までを紹介しているのだが、それは女性のうなじのようで、美しい佇まい。今まで花は真正面からの形、色だけを見ていたが、こんなところにその個別の特徴があるのだなぁと初めて知った。2014/04/10

田氏

3
花の付き方、葉の形状、花期や花の咲き方と色、それぞれから検索できるし、見分けのポイントも写真で分かりやすく説明されている。軽い山歩きや里で持ち歩くにも手頃なサイズで、ふと見かけた桜の品種を調べるにはちょうどいい。その品種のルーツやエピソードにも軽く触れているので勉強にもなる。惜しむらくはそこらの街中や公園で見かける桜の品種が偏っており、染井吉野、大島桜、山桜、豆桜、寒緋桜、河津桜、鬱金、御衣黄、おまけに西洋実桜くらいの区別がつけばそれ以上の知識が花を楽しむ手助けになる場面が滅多に無いということか。2016/03/14

ゴルちゃん

1
三神峯公園の桜を見に行くときに大変参考になります。2014/05/09

空飛び猫

1
桜の資料として2014/04/29

飛龍

1
こんなに種類があるとは・・・ 手元に持っておきたいな2014/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7901029
  • ご注意事項

最近チェックした商品