集英社学芸単行本<br> 日本の古典に学びしなやかに生きる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社学芸単行本
日本の古典に学びしなやかに生きる

  • 著者名:加賀乙彦【著】
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 集英社(2016/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087815818

ファイル: /

内容説明

日本の古典には今に通じる生き方のヒントがあります。――『方丈記』幸福は富にはない、心にあるのだ。よけいなものを捨てれば心は豊かになる。/『徒然草』大事なことを先延ばしにしてはならない。「ただ今」を大切にして次はないと思え。/『努力論』人と分かち合うほど福の量は大きくなり、人に愛され、運を上げることもできる。/『養生訓』長生きするためには何事もほどほどに。長生きしなければ人生の楽しみもわからない。/作家・加賀乙彦が人気のある古典を独自の視点で読み解き、そこに秘められたしなやかに生きるためのヒントを紹介する。古典の新しい魅力が浮き彫りに!

目次

まえがき
第一章 『方丈記』で知る「この世」の住まい方
第二章 『徒然草』で考える「ただ今」の大切さ
第三章 『努力論』に見る「運」の上げ方
第四章 『養生訓』に学ぶ「長生き術」
あとがき
引用・参考文献

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TAKAMURA

1
宣告、永遠の都、雲の都、フランドル、と数年かけて読みすすみ、この作品に到達。素晴らしいの一言。座右の書にしたい。2021/06/30

良さん

0
題名が生き方を端的に示していてすてき。次は『方丈記』『徒然草』『努力論』『養生訓』のそれぞれ原文を声を出して読み味わいたい。 【心に残った言葉】露伴は運命を認めず、自己責任を認めるのですが、失敗したときこそ人間の真価が現れるという指摘は重要です。ここで失敗を自己責任とみる人こそが真の成功者になる資格があるという逆説は、透徹した人間論と言えます。(111頁)2016/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9870377
  • ご注意事項

最近チェックした商品