- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
40過ぎのおっさん二人、
静かに飲み交わす町田の夜。
日々の喜怒哀楽、酸いも甘いも飲み込んで、だからこそ旨い“人生の味”とは…?
「もつ煮」「焼き鳥」「牡蠣鍋」「餃子」「チャンジャ」
「回転寿司」「蕎麦」etc。
ただ今日の飯が旨ければそれで良し!
じわりと沁みる“人生系”グルメ漫画、待望の単行本登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
り こ む ん
36
オヤジの哀愁漂う呑み日記(笑)切ないよ!切ないオヤジの背中と、愚痴呑みが、切なすぎて笑えるよ!!町田でなくともイーのでは?と、思いはするけど、舞台が隅っこの隅っこだから、この味がですのかも(笑)2016/05/24
緋莢
16
東京23区、八王子に次いで人口が多く、時に神奈川県の町に間違えられる町田。息子が来年高校生の鴨葱安二郎と、未だ独身の鶴亀大作。共に町田生まれ、町田育ちで長い付き合いの二人は、もつ煮込み、焼き餃子、回転寿司などを食べ、酒を飲み、どうでもいい話題で盛り上がり、時に言い争いになる・・・2016/04/11
しょむ研(水野松太朗)†選挙マニア!?
15
生まれも育ちも町田の2人のおっさん。1人は妻子持ちで1人は独身。そんな2人が蘊蓄を垂れまくりつつ、ひたすらつまみを食いながら酒を飲みまくる。 2人の蘊蓄や作者のコラムがクドくて鬱陶しいが、内容は面白い。2016/05/23
しましまこ
14
表紙買い。町田生まれの町田育ち、同級生のオッサン2人のウダウダ。決して薀蓄ではありません。料理を語ってもグタグタのウダウダ。作者のコラム?も...しょうがないなぁ。嫌いじゃないが、これっぽっちも愛しくないぞ。(笑)2016/02/21
majiro
10
いやーしんみりしたわ。2017/02/03