吉祥寺だけが住みたい街ですか?(2)

個数:1
紙書籍版価格
¥621
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(2)

  • 著者名:マキヒロチ【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2016/03発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 175pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063827569

ファイル: /

内容説明

住みたい街ランキング10年連続1位の吉祥寺で不動産屋を営む双子・都子と富子。吉祥寺に憧れを抱いてやってくる客は彼女たちのフレンドリーな接客に戸惑いながら、吉祥寺以外の“本当に住みたい街”を見つけていく。第2巻では、秋葉原、蔵前、経堂、神楽坂の街ぶらはもちろん、重田双子の実家リノベーション化計画もグイーンと進行! 街ぶらラブな不動産マンガ、ますます目がはなせません!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wata

67
みんな、吉祥寺目当てで重田不動産来るのに、ことごとく「やめよっか」の一言で片付けられる(笑)当人たちはセックス、ドラッグ、アルコールなリノベで吉祥寺なのに(笑)2018/02/04

くりり

61
またまた吉祥寺ではない街の紹介(笑)、秋葉原、経堂、神楽坂、なんだか意外と住み心地の良さそうな街だけど、家賃がなぁ...。2018/02/01

momogaga

48
レンタル本。週末散歩のガイドブックとしても使えますね。久しぶりに神楽坂に行きたくなりました。2018/03/17

しいたけ

47
部屋探しをする女たちの静かな痛みにこみ上げるものがある。私が一人暮らしした街は3つ。それぞれの想い出の真ん中に、やはり痛みがある。引越して新しい住処のまわりを探索するときの期待感と心もとなさ。お年寄りが多い、あったかい街が一番よかったな。この巻ではリノベーションのことも出てくる。うちの夫は人間下地チェッカー。ハンモックは実はとっても憧れてる。またまた餡子も紹介されてたし、素敵な本屋も行ってみたい。帰りたい家、帰りたい街。「ふるさと」が思い出のことなら、暮らした街、自分がいた場所すべてが「ふるさと」になる。2016/03/16

おいしゃん

39
秋葉原、蔵前、経堂、神楽坂…どこもいいなあ。こんな風に、街の良い店巡って、美味しいお店で味わったら、そりゃその街に住みたくなるよなあ。重田不動産の彼女らは、究極の不動産営業かもしれない。2018/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10404585
  • ご注意事項

最近チェックした商品