内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。楽しくなくっちゃ過去問学習は続かない!
宅建の試験は4択50問と比較的単純な出題形式。そんなことから巷では「過去問を何周かすればうかる」と言われることがありますが、その過去問題集の解説が単調で硬い説明だったり、問題ページと解答ページを行き来する使いにくい構成だと、何周どころか1回分も解かずに挫折してしまうなんてこともよくあります。
そんな過去問の、特に過去10年分問題集、略して「過去10」(カコジュウ)に、従来の手法を刷新した新機軸の構成と、楽しく持続的な学習が可能になる、過去10の決定版が新登場!
本書は、問題を左、解説を右ページに置き、複数の問題を見開き内で解いて理解を深めていく、見開き完結型の構成を採用。めくる動作をせず、すぐに解答と解説が読めるので、効率的に知識の定着を図ることができます。
また、連続して問題を解くという飽きやすい学習に対し、この道27年のベテラン宅建講師による、豊富な経験をもとにしたわかりやすい解説と、教室の雰囲気そのままの、軽妙な語り口で知らず知らずに引き込まれる音声講義を利用して、楽しく持続的に学習を進められるようになっています。
巻頭には2本の特集「試験攻略」「法律学習の基礎」を用意し、初めて宅建士学習に取り組まれる方でもスムーズに学習に入れるようになっています。
購入者限定無料特典として「音声講義(mp3)」「本書全文のPDF」をダウンロード提供。さらにすき間時間の学習に効くスマホアプリ「宅建○×問題集」も付け、いろいろな角度から学習をサポートする宅建士受験者必携の書となっています(※特典提供には期限があります)。
目次
表紙
本書の特長
もくじ
はじめに
特集宅建試験解体新書
特集宅建試験は法律の試験なのだ!!
平成27年度本試験問題・解説・解答
平成26年度本試験問題・解説・解答
平成25年度本試験問題・解説・解答
平成24年度本試験問題・解説・解答
平成23年度本試験問題・解説・解答
平成22年度本試験問題・解説・解答
平成21年度本試験問題・解説・解答
平成20年度本試験問題・解説・解答
平成19年度本試験問題・解説・解答
平成18年度本試験問題・解説・解答
過去問題の解答一覧と解答用紙
単語帳アプリ「宅建○×問題集」の使い方
本書の特典のご案内
著者からのエール
奥付
-
- 電子書籍
- ひとりぼっちの異世界放浪 ~追放された…
-
- 電子書籍
- 一生モノのビジネス教養 データサイエン…
-
- 電子書籍
- 環境経済入門 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- まる、さんかく、しかくからはじめる き…
-
- 電子書籍
- 今 感じていることを Akita Co…