- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
一流メーカーの先進活用例に学ぶ! グローバル競争を勝ち抜く3次元技術「XVL」の導入法。「品質改善」「納期短縮」「コスト削減」に悩んでいませんか? IoT、インダストリー4.0・・・・・・激化するグローバル競争を勝ち抜くため、一流メーカーでは、製造プロセスを短縮する3次元技術「XVL」を導入しています。基礎から活用事例まで、知識ゼロでもわかるXVL活用戦略。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yoshihiko Fujimoto
1
ある程度予備知識があったので、読みやすかった。途中まで、これからの日本のものづくりの話だったのが、いきなりXVLの生い立ちとこれまでの歩みの話になり、ほぼそのまま終わってしまった。要はCAD+1とXVLパイプラインですね。2016/05/12
Iron Patriot
0
ものづくりにおける3dの活用について。 作業手順書は確かに言葉でごちゃごちゃ書くよりも、三次元で示す事で直感的にわかる。 三次元のビューアーは動かし方にあまり自由度はないが、その自由度がない中でも再現できるような動きで、組み立てられるような設計が必要。2016/06/07
Azure
0
経営者向け新書、というのは確かに間違っていない。CADデータをXVLに落とし込み、軽量にして部署間の連携をスムーズに出来ることはよく分かった。ただそれだけ、だった。”XVLは軽くてみんなが使える”という記述がクドすぎるほどあって、章を跨いでも同じような内容ばかり。活用戦略というよりXVLを使っての成功事例や概念説明に忙しい印象を受けた。自分は技術系の大学生だが、読むなら前半100ページだけで良いなと思う。2016/04/06
NN100
0
インターネットで得られる情報だけど、背景からまとめて読めたのが〇。ハードウェアも進歩している現在、数十GBのデータが100分の1になるメリットが10年前と変わらないのか知りたかったのだけど。2021/01/02
-
- 電子書籍
- ヘブンバーンズレッド 公式アートワーク…
-
- 電子書籍
- ダンマパダ~ブッダ 真理の言葉~ 光文…
-
- 電子書籍
- ヤンチャ社長は新妻きゅんきゅん中! 毎…
-
- 電子書籍
- モブ顔令嬢~乙女ゲー世界の悪役令嬢に転…
-
- 電子書籍
- しにものがかり 2 MFコミックス ジ…