内容説明
日本の総理大臣とは、どのような職業なのか? どのような権力をもち、どのように政策決定し、国を動かしているのか? ブレーンは? 日常業務は? 警備は? 収入は? 総理大臣 という職業の裏と表を、すべて紹介する。日本一忙しくて日本一孤独な職業、総理大臣。庶民の知らない権力者の実像に迫る。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinupon
83
チョト古いですが、総理大臣という職業がよくわかります。職業としての総理大臣って魅力ないですね。2017/01/12
しーふぉ
13
森喜朗が総理までのことが書かれているので、今とは違うところも多そう。2015/12/19
西澤 隆
5
「小」のつく二文字の総理というと「小泉」かと思って手に取れば実は「小渕」。森首相までの変遷を2002年まで使われた旧官邸事情とともに語る本。読了してあらためて思うのは、総理大臣というのは本当にシンドい仕事だということ。孤独ではあるが一人にはなれない。常に衆人環視の中にいて必要以上にまわりを振り回さないようにするためには「移動しない」ことが求められる(常時青信号で他人を待たせるから帰り道ではぶら下がり取材NGなど)。機能的な新官邸が稼働してからも基本はかわらないのだろうしこれは「耐えられない環境」だな、と。2019/02/13
伊崎武正
0
わーと思う。2009/09/03
冬至楼均
0
政権交代が起こった今となっては内容の一部が無効になっていますが。2010/03/23
-
- 電子書籍
- 水島朝穂先生古稀記念:自由と平和の構想…
-
- 電子書籍
- 星屑の王子様【単話】(51) マンガワ…
-
- 電子書籍
- 星屑の王子様【単話】(7) マンガワン…
-
- 電子書籍
- あなたが抱いているのは私じゃない。【タ…
-
- 電子書籍
- 掟の紋章 - (2)