心と体の不調を解消するアレクサンダー・テクニーク入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

心と体の不調を解消するアレクサンダー・テクニーク入門

  • 著者名:青木紀和【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 日本実業出版社(2016/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784534052421

ファイル: /

内容説明

肩こり、腰痛、頭痛、アガリ、不眠、集中力の低下、イライラ……、
こうした問題を解決するために「体の使い方」を見直してみませんか?

私たちは、自分の体を無意識に緊張させています。
その「不必要な緊張」によって、姿勢や動作に不適切なクセがつき、肩こり、腰痛といった体の痛みや、アガリ、不眠といったストレス性の不具合が生じています。
「アレクサンダー・テクニーク」(AT)は、心身の緊張をほぐすボディワークです。ATのメソッドにより、体の様々な不調が解消できれば、日常生活をラクに送ることができたり、仕事のパフォーマンスを高めることができるようになったりします。

ATは、100年以上前にオーストラリアの舞台俳優・F.M.アレクサンダー氏によって開発され、欧米では、音楽・演劇学校の教育カリキュラムや医学教育に組み込まれています。
一方、日本では、プロの音楽家や俳優、ダンサーなど、一部の人だけがATの効果を享受していますが、一般の人にも効果のあるものがたくさんあります。しかも、自分ひとりで、すぐにできるものばかりです。
ATの本は専門的なものがほとんどですが、本書は一般の人向けに、やさしく書いてあるのが特長の一つ。「寝ても疲れがとれない」「体の痛みをなんとかしたい」「人前で堂々と話ができる人になりたい」……、そんなアナタに手に取ってほしい1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダイスケ

93
以前読んだ本で紹介されていて、たまたま手にする機会があって読みました。考え方が明確でやってみようかなと思いました。2023/11/08

haruka

23
アレクサンダーテクニーク。音楽家やアスリートだけでなく、力を抜いてラクに生活したい人にもおすすめ。姿勢をよくしたければ、胸を張るのでなく頭を上げる。体の前に架空のひみつの杖を置いて体をのせる。声はお腹ではなく足の裏から出す。緊張したら空間を自分に与えてみる、など。理屈よりもイメージで、ひらめくように理解できる。子供のころ胸を張れ!とよくいわれたが、肺が苦しくて苦行だった。それは背筋を伸ばすと過剰な緊張が起こるから。それより「ここに突っ張り棒があると思って、体を前に少し倒して、頭を上げて」 で良かったのだ。2024/10/31

ake7🍀 積読本まだまだ消化中

10
何人もの外国人講師から学んだ事もあり、この方の独自目線が細かく書き添えられていて、前回読んだ類本より格段に分かり易かった。「頭を高くしておく」のは、演奏中だけでなく日常的な事なのだと改めて理解。重心はスネの真下、足の裏全体で体重を支える。丹田に関しても触れられており、氣の集中する箇所なので、鍛える時以外はむしろ腹筋は緩ませておくべきと説く。発声は足の裏からと想像。ステージ上では頭や肩をアガらせず、むしろ足の裏で強固な床全体を感じる。「空間と時間を自分に与えよう」と自分に唱える。心と別に体は緊張させない。2023/09/22

やまとさくら

6
【体の使い方の技術】【意識の訓練】◎【余計な力をぬくための技術】【リーディングエッジ】⇒【(動きの)先端を動かすことを意識して動作する】◎【「腹」ではなく「足の裏」から声を出そう、と意識する】【プレッシャーがかかったときに・・・「足の裏」のことを考える】◎◎【音楽家や俳優に支持者が多い】だそうですが。。。トレーニングのプロである知人に「こんな本を読んでいる。。」と話したら、「すごいね!芸能人みたい」と言われました2017/10/28

キツノカ

4
基本的に力を入れずに緩める。動作をゆっくりにしてみる。力を入れなくていい場所に入れない。無駄な力使わない。 背筋を伸ばすというより、頭の位置を高くするという意識を持つ。この考え方が非常にいい。長年猫背なのだけれど、背筋を伸ばすと疲れる。けど、頭を一番高い位置に置くという意識だとあまり疲れずいい姿勢になる気がする。2017/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8990138
  • ご注意事項

最近チェックした商品