内容説明
サロネーゼ、整理収納アドバイザーとして人気の著者が主宰する自宅でのハウスキーピングサロン。物に支配されない美しい暮らしを目指す独自の整理収納理論が反響を呼び、現在サロンは8年待ちの状態に。そんな、「人生が変わる」と評判の年間レッスンの全てが学べる1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
布遊
18
自宅を開放して、ハウスキーピングを開催している筆者が、実際の講習の手順に従って書かれた本。月1回、年10回のコースで、毎月玄関・キッチン・クローゼットと掃除や整理を進めていく。オシャレなお宅の収納を見せてもらったりしながら・・講習が一通り終わると、ランチタイム。受講してみたくなる。 2018/10/29
como
1
テレビでよく見る内容が書かれて、初心者向きでした。本に書き込む形式で、本当に必要な物や時間を管理できるとこのがすごくいい本。2017/01/08
rurico
1
うーん…ファンなら読んでもいいけど、前二作の方が実用的。完全にエッセイ&精神論。2015/12/14
Natsuko Terada
1
過去の本と内容がかぶっていた。上から目線の文章が嫌だ。これからの時代には合わなそうだな、こんな主婦のレクチャーは...2015/10/15
北野たけこ
0
図書館本。2018/10/31
-
- 洋書電子書籍
- The Ethics Project …