小学館新書<br> 貧困女子のリアル(小学館新書)

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader

小学館新書
貧困女子のリアル(小学館新書)

  • 著者名:沢木文【著】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 小学館(2016/02発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098252633

ファイル: /

内容説明

なぜ、こんなに辛いの? 30代女子の本音。

社会的に注目されている貧困女子はシングルマザーなどが多かったが、ここにきて、短大や大学を卒業した30代女性たちが貧困状態に陥っていることが表面化してきた。街金での借金、親からのDV、男性への依存など、悲惨な現状はネットや雑誌でも話題になり、反響は大きい。学歴があるのに、なぜお金に困るのか、なぜ人生を捨てたような日常になってしまうのか。親や上司の世代には理解しがたい驚くべき現実、そして意外と共感できるという同世代の女性たち。社会問題としての貧困女子を浮き彫りにする。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

67
この本の中に登場する女性たちは、いわゆる低所得者ではなくむしろ、月収手取り20万円台中盤~後半で一見、貧困とは関係ない収入に思える。が、交際費に月7万円も使っていたり、借金が数百万円もあるのに血統書付きの高いトイプードルを買ってみたり・・・身の丈に合った生活をしていないが故の貧困女性の方が多かった。きちんとすればやっていけるのに、勿体ない。2021/02/10

おいしゃん

60
貧困の定義は難しい。だから本書に出てくる女性の中には、一見貧困には思えない、一般的な生活を送る女性の方が多い。しかしインタビューを通して、隠れ貧困の恐ろしさがあぶり出される。あとがきにもある通り、あとは彼女らが、どうセイフティネットを活用するか、いかにして活用する気になるか、が問題か。2016/12/23

ゆか

47
収入があるにもかかわらず、貯蓄できない人達。子供に収入の何パーセントは貯蓄するんだよと教えねばと思いました。何か満たされないものを抱えて生きており、それが消費や万引きなどにつながるのも怖いです。2016/05/12

佐治駿河

42
特別興味があるわけではないが手に取った一冊。ただただ貧困女子の状況や生活の実態を綴っている。そこに解決があるわけでも無い。現状を知ってほしいという叫びなのか?普通に見える女性たちが何らかの理由で貧困に陥っているという紹介であるが、これって女性に限った事ではないのでは?と考えながら読み進めていました。紹介されている半分は自分の承認欲求に抗えず貧困に陥っているような状況なのでそのような人物に対しては共感も持てませんでした。これで現状把握は出来ますので悪人であればこのような人たちを利用して金儲けができますね。2025/07/25

おかむら

41
30代の大卒女子で一見普通に収入得てても実は貧困状態な人たちのルポ。ただし全員東京の人に聞いてるため地方のリアルとは感覚的にだいぶ異なるぞ。就職氷河期世代なことを差し引いても、見栄っ張りによる借金苦な事例も多く、キミたち「火車」や「紙の月」を読んどきなと言いたい。中学校で仕事と金と人生設計を学ぶカリキュラムが必要だな。あと困った時のセーフティネットの事なども。職場体験とかはほぼ将来役にたたんと思うよ。そうじゃなきゃゲームで超リアル人生シュミレーション作るとか(これあったらやりたいわ)。2016/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10228627
  • ご注意事項

最近チェックした商品