改訂新版 旧暦読本 日本の暮らしを愉しむ「こよみ」の知恵

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

改訂新版 旧暦読本 日本の暮らしを愉しむ「こよみ」の知恵

  • 著者名:岡田芳朗【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 創元社(2016/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 600pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422230375

ファイル: /

内容説明

旧暦と新暦の違いという基礎知識から、二十四節気と七十二候、十干と十二支、十二直と二十八宿、六曜と九星、雑節と五節句まで、暦の基本的な仕組みと由来を詳しく解説。地方暦やアジア・ヨーロッパの暦も紹介しながら、月と太陽、時刻制度と潮汐現象などの天文学的知識も易しく読み解く。著者所蔵の貴重図版も多数収載し、古今東西の暦のすべてがこの一冊でわかる最新改訂版。5年分の詳しいカレンダー「新暦・旧暦対応表」を付す。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ショウジ

12
暦の知恵を与えてくれる一冊です。いわゆる「暦」についてひと通り説明されています。興味深いので、手元に置いてまた読みたいと思います。2022/10/14

あけの

2
面白かった、いわゆる旧暦が季節に必ずしも合うものではないと言うことも良くわかった2018/04/07

めぐみこ

1
暦についてのアレコレ。世界の様々な暦や、日本での独自ルールなどためになった。2017/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9886252
  • ご注意事項

最近チェックした商品