きょうも箸袋でラブレター

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

きょうも箸袋でラブレター

  • 著者名:歌代子【著】
  • 価格 ¥865(本体¥787)
  • マガジンハウス(2016/01発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838728152

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

NHKの人気番組『サラメシ』で紹介され、多くの人を“ほっこり”感動させた50代夫婦の幸せレシピを大公開。主役は、なんと「箸袋」。妻(著者)が毎日手作りするメッセージ付きの箸袋は、お弁当の中身以上に愛情たっぷり。その余白に書き込まれた夫のリアクションも絶品! 妻からの「早く帰ってきてね」「飲みすぎ注意」は序の口。アイデアいっぱいのメッセージにイラストまで添え合って、他愛もない夫婦の会話が時にはダジャレの応酬に! この箸袋の1枚1枚に、たくさんの感動的なドラマと笑顔をつくるヒントが詰まっています。本書には200枚を超える箸袋のほか、仕事中の夫の胃袋を喜ばせる特製卵焼きレシピや、家族のとっておきエピソードなども収録。身の回りにある“幸せのタネ”を改めて発見できる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

36
新聞広告で偶然見かけて読んでみました。読了後、とってもあたたかい気持ちになりました。旦那様に毎朝お弁当を作るかよこさんが、マイ箸持参時に箸を入れる真っ白な箸袋(こちらも自作でした)に書くイラストと一言添えられた言葉が、だじゃれだったり、体調を気遣ったりする言葉だったり、お弁当の一押しメニューについてだったり、とにかく毎日違うイラストとメッセージを書けるのがすごいです。旦那様からの返信イラスト&メッセージにもくすっと笑わされます。こんなさりげなくてすてきなラブレターがあるんだなぁ、と感じ入った読後感でした。2016/07/21

さわこ

11
毎日手作りの箸袋に絵を描くかよこさんと、それに対してお返事を描くケンジさん。体調を気遣ったり、励ましたり、お弁当に感謝したり、だじゃれのやりとりをしたり…二人の仲の良さや、互いを思いやっている様子が見えてきました。温かい夫婦ですね。味のある絵と、ケンジさんの秀逸な返しが素敵です。毎日続けるって、大変だろうなあ…すごい。★★★☆☆2016/03/24

wonderhoney

11
毎日続けることってとてつもなくすごいことだな。箸袋ってところがunicoだったから書籍になったのか?絵が味があって良かった。内容?ほぼ読んでませんw毎日笑顔の堪えない家庭。素敵です!すべての家族には家族独自のコミュニケーションの取り方だったりってあるよね。家族内でだけ伝わる言葉とか。ってのを読みながら思い出しました。2015/12/05

ルル

7
このコミュニケーションは他でも応用ききそうです^^2015/12/23

青いトリ

7
ケンジさんの返しが面白かった!毎日お弁当作り尊敬します!2015/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10014561
  • ご注意事項

最近チェックした商品