プログラミングHaskell

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍

プログラミングHaskell

  • 著者名:Graham Hutton 著/山本和彦 訳
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • オーム社(2016/01発売)
  • ポイント 28pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784274067815

ファイル: /

内容説明

Haskell(ハスケル)は純粋関数型言語として注目を集めているプログラミング言語。本書は、関数プログラミングの専門家が題材を厳選して著したものであり、すでに国内のHaskellユーザたちからの評価も高い。これからHaskellを始めようという人はもちろん、既存の入門書を購入している人たちにもお勧め。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fseigojp

6
これも名著 継続という概念が、そのまま計算対象となる記述には痺れた2015/07/14

はうえす

1
夢が広がりんぐ2015/07/06

天井冴太

1
Haskell入門書……入門書で良いんだよな? 私には難しく感じた。Haskellのコードなのに、実際にコードで使う記号ではなく、数学で用いられる記号を表記している(「->」が「→」になってるのは可愛い方で、「not」が「¬」とか)のは正直どうかと思う。作者のエゴだろこれ。巻末の対応表と行ったり来たりで、尚更理解に手間がかかった。2014/02/13

mit

1
プログラミング言語の入門書としては、K&R以来久しぶりにしっくりくる本に出会った。簡潔な記述で読み解くのに少し頭を悩まされるところもあるが、大体無理なく楽しく読み進め、短時間で関数型言語Haskellの核心に迫ることが出来る。現実問題への応用は更に他の本で補った方がよいであろう。本書の良いところは、入門書でありながら簡単な応用でお茶を濁さずに、高度な概念まで要点を押さえてくれるところである。数学の専門書が好きな人には特にお勧め。

grafi

1
薄いが、非常に充実の内容。「Haskellで何か実用的なものつくろう!」とか「モナドは一体どうなっているのか」といった類の本では無いが、Haskell、ひいては関数型の美しい世界を垣間見ることはできた。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454469
  • ご注意事項

最近チェックした商品