内容説明
世界を統べる頂点──有能だが冷酷と評判の王帝の即位承認式のため、聖域から出てきた世間知らずの翡翠。ちょっと(シスコンの)国王の兄のところへ行こうとしたら、いつものように迷子になってしまった! 実は翡翠は王帝すらも跪かざるをえない【聖乙女】。周りが捕獲に走る中、翡翠は美貌の男と出逢う──が、それは何か誤解だらけの出逢いで!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶よ花You
36
ヒロインが果てしないおバカさと空気の読まなさで、いくら「聖乙女」として外界に触れさせず大切に育てられてきたとは言え、天然では片付けられない程の人間性で、正直冒頭から読む気が失せてしまいました。それでもどこかに救いを求めて最後まで読みはしましたが。側近の双子など魅力的な人物も居ましたが、何より主人公が私には合わなさ過ぎ、また、誤字脱字が多過ぎて、補完しながら読むのに苦労するレベル。更に、冒頭は誰が話しているのかわからない会話が多く、設定自体は好みな分、非常に申し訳ありませんが酷評となりました。2016/01/24
ダージリン
22
一言でいうと「ああ、勘違い」な話ですが、肩のこらない楽しいラブコメでした!白金と琥珀のやり取りや、ふたりの翡翠への溺愛ぶりとか良いです♪ 続きもあるとうれしいです。2016/01/20
ぐっち
19
聖乙女と王様が出会うまでにページの3分の1以上費やし、そのあとは即バカっプル誕生。ラブコメに求めてるのはその間のじれじれっぷりなんだけどな~。お兄ちゃんと双子の側近とその妹の侍女のほうがキャラが楽しかった。2016/01/30
ばにー
9
【辛口ご容赦】あまりにもイラつく主人公だったので、久しぶりに書いてみた。挿絵もいい、設定もいい、サブキャラもいいのになんでこうなったんだろ…全てが中途半端。主人公の言動は3歳以下の幼児レベル、これが16歳聖乙女なんて国終了でしょ。ラブはあるけどキュンともしない、コメディっぽいけどイラッとするし誤字脱字はひどい。シスコン国王とその側近双子は良かったので、違うレーベルで3人のお話しにしたらどうだろ。2016/03/23
緑めがね
3
深窓の令嬢よろしく俗世と交わりを持たないはずの翡翠さんが、結構なお転婆ぶりでした。白金さんは翡翠さんとの出会いで少しは人間味が持てれば良いな。と...。ちょっと読み辛かったですが、とっても軽いのでサラッと読めました。2017/01/14
-
- 電子書籍
- 定期テストの攻略本 国語 3年 光村図…
-
- 電子書籍
- スピノチスムスの研究 創文社オンデマン…
-
- 電子書籍
- 桜通信【分冊版】(78)
-
- 電子書籍
- ちょこっとラブ
-
- 電子書籍
- 我ら九人の甲子園 (12) アクション…