角川文庫<br> 憲法はまだか

個数:1
紙書籍版価格
¥733
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
憲法はまだか

  • 著者名:ジェームス三木【著者】
  • 価格 ¥726(本体¥660)
  • KADOKAWA(2016/01発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784043850013

ファイル: /

内容説明

敗戦を迎えた日本政府は、占領軍の指示で憲法改正に着手した。政治生命を賭けた近衛文麿、最小限の改正を主張する松本烝治、改正を急がせるマッカーサーら、それぞれの動向と思惑。憲法誕生秘話を描く長編小説!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鯛中拓@灯れ松明の火

6
「永遠の0」とはまた違う、もう一つの戦争。10年位前に津川雅彦、江守徹主演でドラマ化されたのを今でも覚えてます(DVD出てないのかな?)日本国憲法がどのようにして出来たかがドラマチックに描かれているので、非常に面白かった。結局、GHQが作ったも同然だけど、当時の憲法の良いところ取りをしている、正にベスト盤とも言うべき憲法が与えられたのは、喜ばしいことだと思います。どのように運用するかが一番大事なことですから。まぁ、そろそろ現状と合わない部分は変えても良いと思いますよw。2011/05/19

Mao

5
憲法がどうやってできたか。占領軍による「おしつけ」と、日本政府の反発、国民の歓迎。 ベアテの言葉「日本国憲法はアメリカの憲法よりずっと優れています。自分の持ち物より、もっといいものをプレゼントするとき、それを押し付けと言うでしょうか」  大日本帝国憲法の下では、日清・日露・日中・太平洋戦争などで数百万の命を失い、おびただしい数の外国人を殺した。現行の日本国憲法の下では一度も戦争せず、戦争では一人も外国人を殺していない。これほどの国際貢献が、ほかにあるだろうか。(p425) 2017/11/16

じゃこ

2
日本国憲法制定の流れを小説の感覚で読める。名前がたくさん出てきてこんがらがるけど、日本とマッカーサーとの駆け引きドラマチック。2007/06/08

rubix56

1
☆☆☆☆☆ 買いたい。 読了。 憲法を考えるきっかけになる本。 結局は学問は政治が独立できない。 2014/10/02

syam

0
大戦直後とはいえそれなりの人材がいた(近衛文麿はともかく…)はずなのに、唯々諾々と押しつけられることはないんじゃ?とは思ってたけど、まあいろいろ考えて仕込んではあるようだね。最終局面での中国の抗議は興味深かった。 最後の憲法全文を収録してるのも何が込められたものなのかを対照しながら読み込めるので良。一読すべき。2017/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/428932
  • ご注意事項

最近チェックした商品