THE TEACHING OF BUDDHA 和英対照仏教聖典

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

THE TEACHING OF BUDDHA 和英対照仏教聖典

  • ISBN:9784892372018

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

お経をやさしくわかりやすい言葉に翻訳・編集しました。ブッダの教えを日常生活のヒントにしてください。The Teaching of Buddha is a collection of Shakyamuni Buddha’s teachings. We have compiled this easy to understand book so that everyone can receive these teachings.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

epicurean

3
つまらないことに心をつかい、むだなことに時をついやさず、さとりの花を摘み、道の果実を取るがよい。モンゴル旅行の際、旅館で見掛けて気になっていた本に、今鳥取の旅館で再び出会ったので読んでみた。心配事は棄てていこう。2014/10/10

わきが

3
ビジネスホテルに備品で置いてあったものを読み終わる。死は避けられないこと、全ては縁で成り立っていることが印象深かった。自分であれ、他者であれ、死をいかに受け入れるかは人生の課題なんだろうなあ。2012/05/15

Kan

2
読誦してみた。四諦八正道を行くには涅槃に陥らねばならない。瞑想の心得とします。2019/03/15

うちこ

2
仏陀の教えの日英対訳です。偏った単語がたくさん覚えられます(笑)。「権勢者」というワードが印象深かった。 きっと昔から長いものに巻かれたい人とか、権勢ある者にパラサイトしたい人ってのがいて、すごくベーシックな欲としてあったのだろう。「特定の人に仕えたい欲」みたいなものか。逆にそうされないと物足りないかのような権威者もいる。 わたしは自我の強い人をあまりじょうずにヨイショできないのだけど、少しだけ自分の中でバランスが整ったような気がしました。2011/01/27

ぽぽみ

1
仏教のお勉強中なので読んでみた。2020/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/378229
  • ご注意事項

最近チェックした商品