安倍晋三 沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

安倍晋三 沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密

  • 著者名:野上忠興【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 小学館(2016/01発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093884471

ファイル: /

内容説明

安倍晋三 沈黙の仮面。

稀代の“独裁者”として毀誉褒貶の激しい安倍首相。自ら公言するように、祖父・岸信介を深く尊敬し、保守思想に深く傾倒する。その特異な思想や政治手法には彼の生い立ちが深く関わっている。父母と離れて生育し、祖父と教育係の女性に依存し、勉学を嫌って奔放に育った。父との確執を抱えて政界入りし、総理大臣に上り詰めるまでの軌跡を圧倒的な取材と、本人、家族、友人らの証言で余すところなく描く。
第1章 父母の愛に飢え、中学生まで教育係のふとんで寝た少年
第2章 高級車と麻雀に熱中した学生時代
第3章 挫折した米国留学と就職、そして政界入り
第4章 置いてけぼりだった“政策新人類”の葛藤
第5章 実は遅かったタカ派への転身
第6章 「拉致の安倍」の嘘と隠された体の変調

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

daiyuuki

24
安倍の保守主義のベースになったのは、西部暹。だがそれは岸信介が押し進めた保守主義が正しいと後付けするための知識吸収で、父が第二次世界大戦という戦争に対する懐疑的な姿勢に対する反発がベースにあり、安倍晋三の戦前回帰志向の根っこにある。北朝鮮の拉致事件に対する強硬姿勢が支持され、安倍は強硬姿勢にこだわるようになった。だが、北朝鮮の再調査の回答が帰ってこず、安倍は拉致問題の解決が足踏み状態になっている。安倍晋三を長年取材してきた著者だから書けるルポルタージュでした。2016/06/01

coolflat

18
安倍晋三という人は本当に薄っぺらい人だ。彼を知る人は口々に「信念がない、思想がない」と言う。安倍晋三の思想は、一般的には、保守もしくは右翼と捉えられている。しかし彼は保守でもなく、ましてや右翼でもない。祖父・岸の劣化コピー。そして単なる左翼の逆張り、言うなれば、反左翼といったところだ。彼がナショナリズムを煽るのは、単に受けがいいからにすぎない。口で叫んでいれば、目に見える成果が上がっていなくても、世間からは“戦う政治家”として受け止めてくれる。ネトウヨ気質を地で行く。元祖ネトウヨ。それが安倍晋三の本質だ。2017/09/21

カープ坊や

16
安倍晋三なる男の生い立ちにも、学生時代にも興味がないので なかなかページが進まず1ヶ月かけて ようやく読了。 幼少期からコンプレックスの塊りであったこの男。コンプレックスを引きずり、その歪んだ思いで首相になったものだから国会中継で毎回逆切れして 馬鹿面をTVにさらしているのだろうな! 2016/01/24

ほじゅどー

14
★★おじいちゃん(岸信介)への思い入れが強い安倍。政治手法は両岸とも言われた老練な祖父とは異なり、頑なさと危うさが同居する。祖父や父の学歴や政治的足跡へのコンプレックスを感じながら育った安倍。子供の頃は気が強くわがまま(養育係)。自己中心的(学友)。政治家に必要な情がない(父晋太郎)。自信を持てないまま「タカ派の鎧」で自分の弱さを隠し、表面的な政治的実績を楯にしようと空回りしているように見える。懐の深さがない。知と徳を感じない(自民党OB)。安保法案審議中のヤジ問題しかり。自制がきかず、同じ事を繰り返す。2016/09/08

sasha

8
自分は野党議員に野次を飛ばすのに、自分が野次を飛ばされると「話を聞け」は通用しないと思うんだけど、そんなことを言っちゃう人が首相なんだよな。我が国は。カバー写真とタイトルがとても気に入らないけれど「安倍晋三が出来るまで」は少々理解出来る。我がままで自己中心的なお子ちゃまがそのまま体だけ大きくなったんだな。「おじいちゃんはすべて正しい」と思い込んで。でも、「おじいちゃん」は岸信介だけじゃないんだけどね。反骨の政治家と言われた安倍家の方のおじいちゃんの方を見習えばよかったのに。2016/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9865194
  • ご注意事項

最近チェックした商品