内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
将棋の入門書は数多いが、ほとんどは子供向けのもの。本書は、大人の初心者に向けたユニークな入門書。駒の動かし方など基本ルールから始め、手筋や実戦での戦い方、勝つためのポイントを丁寧に解説した。また将棋界や将棋の歴史なども豊富に紹介し、楽しく自然に将棋全体を知ることができる内容になっている。定年後の趣味に、という人や、子供に教えたいという父親にうってつけ。将棋の基本を再確認するのにもピッタリである。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
lotta7
1
図解があるので、実際の将棋盤は特に必要ない。大人のための再入門書なので、子供には向かないと思う。著者の失敗例が多いので..時間のある方は将棋盤で棋譜並べをするといいと思う、2021/05/23
まさる
1
楽しんで読めた。将棋の基礎が学べる。詰将棋が楽しい。2018/11/26
なうなう
1
色々な攻め方、局面における棋譜が載ってて勉強になる。ただ、そのとき相手が悪い手を指すこともあって、腑に落ちないこともあった。2013/08/16
makomakoyoumay
0
まずは手筋、ということみたいです2010/03/06
-
- 電子書籍
- ネットワークマガジン 2008年7月号…
-
- 和書
- 幕末 文春文庫