- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
もはや“世渡り上手”では生きていけない!
保身をよしとせず、打算をよしとせず、不器用な、しかし完全燃焼の生きざま。これを「男気」という。
ヤクザとは「男を売る」商売。彼らが駆使する、男を惚れさせ、命までも預けさせる「男気」のテクニックとは? ヤクザだけでなく、高倉健、菅原文太らの任侠溢れる名台詞、ファンを泣かせた広島カープ黒田らの「男気の言葉」も交え、ヤクザ式シリーズで人気の著者が、その極意を伝授。
●保身に走る者は、死んだも同然
●畏敬される男は、意地で動く
●絶対絶命における身の処し方
●「赦し方」こそ男の度量
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
GAKU
27
伝説のヤクザ達を中心に、高倉健などのスターから、山本五十六など歴史上の人物まで、男気溢れる名言を収載した書。ヤクザ物が好きな方は、それなりに面白く読めるのではないでしょうか。男気とかに興味は無いという方にはどうでも良い本です。ただ白洲次郎の一言、エピソードに関しては万人がよく言った!と共感出来るのでは。私のお気に入りは、元安藤組組長で、映画俳優に転じて一時代を画した安藤昇氏が「ヤクザは辞めたが、男を辞めたわけじゃねぇぜ」と凄みのある一言で、現役組長を恐縮させたエピソードでした。安藤昇カッコいい!2015/11/07
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】悪役令嬢の発情期【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 風にきいてくれ! 2 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- バイ菌男子!【分冊版】 3話
-
- 電子書籍
- クレイジーで行こう! グーグルとスタン…
-
- 電子書籍
- ILLUSTRATION 2017