ファーストクラスに乗る人の人間関係(きずな出版) - 感情をコントロールする57の工夫

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

ファーストクラスに乗る人の人間関係(きずな出版) - 感情をコントロールする57の工夫

  • 著者名:中谷彰宏
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • きずな出版(2015/12発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784907072452

ファイル: /

内容説明

大好評『ファーストクラスに乗る人』シリーズ第8弾のテーマは「人間関係」。職場、学校、プライベートで、人間関係で悩み、心を振りまわされてしまっていませんか? 「初対面で、嫌われた」、「相手に対して、ムッとする」、「悪口を、言われた」、「言いたいことが、言えない」、「友達が増えたけど、わずらわしい」など、人間関係の悩みは多種多様。どうすればそれらの悩みを解決することができるのか? が本書のテーマです。ストレスのない人間関係を築きたいと思っている方は、必読です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

102
なるほどなるほど 21:ムッとしたら、間をあけよう 54:失敗を隠さない・56:一人の味方に気づこう 57:好きなことに没頭しよう2019/01/04

糜竺(びじく)

34
「職場の人間関係は、上下関係ではなく役割分担と考える」「最初と最後は礼儀正しく。真ん中はずうずうしく」「相手の年齢を1の位で見ると優しくなれる」「 イヤな人はイヤな役を演じているだけだ。」「映画でイヤなヤツはパート2ではいい人になる」「「ママ友」イコール「仲よし」ではない。状況は1人1人で違う」「壊れないでいられたのは、受けとめてくれる人が1人いたから。受けとめてくれる人が、1人いるだけでいい」「工夫を始めた瞬間に、怒りは消える」「みんな怒っている、のみんなは存在しない」「不幸な人が幸福な人をいじめる」2018/11/17

糜竺(びじく)

10
再読。2020/02/27

スパイシーマン

3
違う意見なのに一緒にいられる人が理解しあえる関係2016/01/01

ノンミン

2
この本は現代社会における人間関係に焦点を当てています。最初の印象が悪くても、後で良好な関係を築くことは、日常生活で器の大きな人であることが肝要であると教えています。物事を高い視点から見つめ、一見難しい関係もポジティブに変えることができる秘訣が本書には詰まっています。2023/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9990758
  • ご注意事項

最近チェックした商品