内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
鉄道写真撮影地ガイドの決定版、行きたい場所がきっとあります!
日本全国の鉄道写真撮影ポイントを紹介する撮影地ガイドです。収録ポイントは北海道から九州まで、定番から穴場まで一度は撮ってみたい場所が満載です。1撮影地につき、撮影写真+撮影解説コメント・データ+地図で構成、その数は250カ所にのぼります。撮影ポイントまで駅から歩いて行くのに便利な「駅からの近さ」を表示、地図もついているので安心です。もちろん車利用の絶景ポイントも収録、多様な写真が収録されています。ぜひ本書を利用して鉄道写真撮影にでかけてみてください。
≪CONTENTS≫
巻頭特集1 「特別なトワイライトエクスプレス」西日本の風景
巻頭特集2 都会で撮る撮影地
巻頭特集3 消えゆく留萌本線最後の撮影地
巻頭特集4 海岸風景のビュースポット
北海道の撮影地 全21カ所
東北の撮影地 全35カ所
関東・甲信越の撮影地 全46カ所
首都圏の撮影地 全26カ所
東海・北陸・近畿の撮影地 全37カ所
中国・四国の撮影地 全39カ所
九州の撮影地 全25カ所
巻末 撮影地索引つき全国鉄道路線図
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チロル
7
家本初読(弟本棚より)。撮り鉄さんに重宝されるであろう本書。電車メインの風景写真など。おすすめの撮影うんぬんが載っている。活字不足で、短文だけを読みたいだけに手に取った。東京ビッグサイト近くに「巨大のこぎり」のオブジェ。福島県(福島遺産百選)の「一ノ戸川鉄橋」のライトアップ写真が美しい✨富士山とドクターイエローの写真はやっぱり良いな(^^)ドクターイエローを見たら幸せになれるって言うし🌱栃木県の「龍門の滝」とのショット📸は素晴らしい!2015年初版の本書なので今は無い列車も映っているのかもしれない。2022/09/07
kenwatan
0
ガイドとあって 丁寧に かかれています。 場所の地図・線路を眺める角度 は 当然として 車をとめるスポットがあるかどうか 時間帯別に光は どうか レンズ(Zoom)は どのくらいがよいかなどまで。 撮り鉄の始まりは 自宅の壁に 自分が撮った写真を飾りたい というところから スタートするとか 阪和線:山中渓駅の桜のトンネル は 見ごたえありそう。2016/09/02
-
- 電子書籍
- セカンドパートナー~回帰した妻は復讐す…
-
- 電子書籍
- 異端狩り【タテスク】 第11話 タテス…
-
- 電子書籍
- DKの妄想恋愛【タテヨミ】#130 p…
-
- 電子書籍
- 小説 映像研には手を出すな! 小学館文庫
-
- DVD
- 放送禁止3 ストーカー地獄篇