SB新書<br> 不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる 「明日を変える力」を磨く55の言葉

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

SB新書
不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる 「明日を変える力」を磨く55の言葉

  • 著者名:竹中平蔵【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • SBクリエイティブ(2015/12発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797384659

ファイル: /

内容説明

時代を担う人物の名言には、物事の本質や彼らの信念が詰まっています。これまでの時代を生き抜いたリーダーたちの言葉は、私たちが見通しの悪い世の中を生き抜き、仕事で成功をおさめたり、豊かな人生を送ったりするための、助けになってくれます。
経済学者として、まだダボス会議では世界のリーダーの一人として活躍する竹中平蔵氏に、これからを担うリーダーが持っておくべき「名言」を紹介してもらいました。
「人を動かす」「洞察力を得る」「イノベーションを起こす」など、今後のリーダーが知っておきたい項目にまとめ、内容を読みやすくしています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷹藤 森

27
「人間はどうしても自らの経験からものごとを考えてしまいがちだが、歴史や海外に学び、常に変化をしなくては未来を生き抜くことはできない。 変化をする難しさを学べるものは歴史の中に生きた人の名言である。」 ・・・だって。2016/03/10

ひみーり

11
私は今まで特定の人物にフォーカスした本を読んでいなかったが読んで見たくなった、というよりも現在進行形で読む準備を進めている。正直に言うと本書は110円で買ってなおかつフローリーディングで読んでいるためサラーっと読んでしまった、また興味が出た際には気になったヵ所を読みなおしたい。2024/02/13

645TJC

9
濃く深い学び①好機は自ら作り出す。偶然は準備のできていない者を助けず。状況は常に変化する。変化を楽しみ、変化に備える。そのために日々イメトレする。小さな積み重ねが大きな物を作る。②結果はともかく自由に生きる。人生は有限、捨てる勇気を持つ。自分ができる事・得意な事に集中する。失敗したら工夫してもう一度やり直せばいい。人生に必要なのは夢と勇気と少しの金。自信は根拠がなくていい③イノベーションを起こすには。改革は小事にあらざるも小事により発生する。常に社会変えるを事を意識する。小さな成功体験を早期に作る。2016/01/11

ぐっち

7
示唆に富んだ名言が多かった。 以下、覚書。「生き残るものは強いものでも賢いものでもない。変化できるものだけだ」、「偶然は、準備のできていない人を助けない」、「どこかにたどり着きたいなら、今いるところに留まらないことを、決心しなければならない」2018/01/21

hk

4
「外患なくば国は滅ぶ(孟子)」 「チャンスは貯金できない(キッシンジャー)」 「機会を待て。だが決して時を待ってはならない」 「過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる」 「政治屋は次の選挙を考え、政治家は次の時代を考えている」 「生き残る者は強いモノや賢いモノではない、生き残る者は絶えず変化し続けているものだ(ダーウィン)」 「一匹の狼に率いられた百頭の羊は、一頭の羊に率いられた百匹の狼に勝る」 この7つの箴言・名言を自家薬籠中のモノとして適格に引用できるようになりたいものだ。 2016/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9945499
  • ご注意事項

最近チェックした商品