- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
成功率93.8%超えのカリスマコンサルタントが、「顧客志向」「人脈を広げろ」「時代のいく先を読め」など常識と呼ばれるものに異を唱え、一瞬で成果をあげられる仕事術を惜しみなく披露する。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芸術家くーまん843
6
「96%の人がやっていない稼ぐ人の常識破りの仕事術」北岡秀紀 アスコムhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776207990/businessbookm-22/ref=nosim小企業向けに年商1億円突破のコンサルティングを提供している、北岡秀紀さんによる一冊。ビジネス書や自己啓発書、セミナーなどでまことしやかに語られる成功ノウハウを否定し、成果を出すための現実的な考え方をまとめた一冊。「効率を考えて仕事しろ」「ルーティンワークに時間を取られるな」「い2013/09/06
takehiro
4
自分は常識に捕われているなあ。2017/03/12
ji_tian
2
常識を真っ向から否定するわけではなく、ただ当たり前だからという理由でそれを鵜呑みにするなってことだろうなー。2015/04/06
tad iij
1
逆張りばかりで自己啓発本なのに読んでいてニヤッとしてしまいました。物事には2つ以上の側面があることが多く、それをどう捉えて選択し行動するかでその人の人となりが決まるかと思います。物事の見方が硬直化していた若い頃に読みたかった本でした。2019/01/07
ゲオルゲ
0
コンサルをしている著者が実際に見てきたビジネスの中で、必要なビジネススキルをまとめています。 ビジネスの常識とされていることに対して、独自の切り口で論破・解釈しながら必要なビジネススキルを挙げていて個人的には読み応えのある本でした。 自分自身、言われたことに脊髄反射で行動する野生動物になっていたので、基本的ですが「考えてから行動する」ということを心掛けていきたいと思いました。2015/11/01
-
- 電子書籍
- 83歳、いま何より勉強が楽しい
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダムSEED DESTIN…
-
- 電子書籍
- OZmagazine 2023年11月…
-
- 電子書籍
- モトツーリング2017年9月号
-
- 電子書籍
- SEO検定 公式問題集 1級 2022…