ワンダーJAPAN vol.04

個数:1
  • 電子書籍

ワンダーJAPAN vol.04

  • 著者名:三才ブックス【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 三才ブックス(2015/12発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■特集・東海ワンダー(1)珍建築 in 名古屋(とその周辺) by 編集部スパイラルタワーズ、布袋大仏、東山スカイタワー、オアシス21、ツインアーチ138、愛知県庁本庁舎、豊田大橋、道徳公園のクジラのオブジェ、東山給水塔他(2)珍スポ三昧 by 東海秘密倶楽部元祖国際秘宝館、蒲郡ファンタジー館、五色園、おかげ座、桃太郎神社■富士ガリバー王国解体!「サティアン」というマイナスイメージを払拭し、明るいテーマパークとして再出発をはかったが、結局来場者数が延びず、再び広大な廃墟となってしまった富士ガリバー王国解体レポート■珍駅舎訪問「さいきの国鉄・JR駅舎訪問」西崎さいき氏による全国の変わった駅舎を紹介。■工場の魅力~ある廃工場の風景~ヒット本『工場萌え』で、工場鑑賞ガイドを担当した大山顕氏の廃工場画像お蔵だし!■廃墟マニアックス鋭い廃墟プロファイリングの栗原亨氏によるバブルの傷跡を色濃く残すソープランドの廃墟、日本最古級の廃墟「犬島精錬所跡」他。■ダムの魅力ダムサイト萩原雅紀氏による巨大建造物ダムの魅力再発見!■不思議な神社仏閣珍寺といったらこの人、小嶋独観氏による札幌の「モアイ霊園」と茨城の日本一ユニークな顔の巨大地蔵を紹介。■B級ツーリング日記怪しいものを求めてバイクで東奔西走する荒川聡子さんのB級スポット巡り。今回はB級グルメ4連発です。

最近チェックした商品