なぜ、お金の貯まる人は「家計簿」を大切にしているのか―マネー・ダイエット超入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

なぜ、お金の貯まる人は「家計簿」を大切にしているのか―マネー・ダイエット超入門

  • ISBN:9784492733295

ファイル: /

内容説明

【お金の超入門書】
お金が貯まる人のライフプラン&家計簿術を徹底分析
投資や資産運用を始める前に知っておくべき大切なこととは?
利用者数200万人に達する人気の家計簿アプリを提供するマネーフォワード社の協力のもと、
手間をかけずにお金を管理し、毎月、確実にお金を貯めるための実践的手法を伝授する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ライアン

9
目新しいことは書いてなかったけど雇用保険にも育児休暇手当があるとは知らなかった。日本の保険制度は手厚いものね。これを見て登録だけして使ってなかったマネーフォワードを使ってみようかと思いました。2016/02/06

mittya

2
マネーフォワード取説だった。マネーフォワード主催のセミナーでいただいた本だし、マネーフォワード使ってるので別によいですが。2017/02/23

かい

1
先日参加したお金のexpoで頂いた本。マネーフォワードの利用をゴリ押ししてくる内容になってるので、それが少々残念でした。店頭で買ってたらちょい失敗だったかなって思うけど、貰い物なのでまだよかった。一ヶ月だけマネーフォワード使って扱いきれず、現在他の家計簿アプリを使っていたり…。全体の内容は主婦向けなイメージです。家計簿をつけて収支を把握する、借金はしない、老後の為に貯める、等。現在お金を上手く扱えておらず、将来像が漠然としてる方にはおすすめかもしれません。2016/12/14

にたす

0
一切家計簿をつけていないような人には良い内容だと思う。家計簿の大切さ、借金はするな、保険の総額に注意といった一般的な内容を広く浅く扱って、最後にマネーフォワードをおすすめする内容。自分はマネーフォワードのプレミアム会員限定のキャンペーンでもらったものなので、誰かに布教するのに使えばいいのかな…。2016/02/28

かに

0
マネーフォワードのプレミアムユーザーからすると前半のマネーフォワードの紹介ばかりのくだりは退屈だった。 後半の内容も学生の自分にはイメージの付きづらい内容だった。2016/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10100450
  • ご注意事項

最近チェックした商品