完全独習 ベイズ統計学入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

完全独習 ベイズ統計学入門

  • 著者名:小島寛之
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ダイヤモンド社(2015/11発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478013328

ファイル: /

内容説明

検索エンジンの予測変換機能やネットショップのリコメンド機能など、ビジネスに多用されている注目の学問「ベイズ統計学」入門の決定版。「確率」どころか「ルート」などの中学数学を忘れても理解できるよう徹底的にやさしく解説。IT業界の人や統計学に興味がある人はもちろん、すべてのビジネスパーソン必見の一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

108
昨年から少しづつベイズ統計学の本を読んでいるのですが、やっと一番わかりやすい本に巡り合えました。確かに昔に比べてベイズ統計学はマーケティングに応用される機会が増えてくるのでしょう。難しい数式は使わずに四則演算だけで説明してくれます。第二部は少し難しくなりますがそれでも類書に比べてはるかにわかりやすさを感じました。2016/03/29

石油監査人

29
著者は、帝京大学経済学部教授で、ベイジアン意思決定理論の研究者。この本では、ベイズ統計の概念を、数式を使わずに主に図形を用いて、初心者にも分かりやすく解説しています。一般的な統計との違いや、時間の経過に伴い精度が上がっていくベイズ推定の仕組みを理解するという点では、最も相応しい本であると思います。その一方で、早くベイズ統計を利用したいと思っている読者には、特に終盤は、冗長に感じると思います。私の感覚では、ベイズ統計を利用したシステムを実装するためにはあと、2~3冊は関連本を読む必要があると感じました。2025/05/19

ぶう

26
数あるベイズ統計本の中でも圧倒的に分かりやすく、初学者が躓かないようにということを意識して書かれている入門的な位置付けの書籍。他のベイズ本であれば大量に書かれているような難しい数式なども本書では殆ど使われておらず、算数程度の知識でもベイズの全体像を理解することができる構成は素晴らしい。内容を簡単にするために削ぎ落とし過ぎてはないかと思う人もいるかもしれないが、それらはもう少し詳細に書かれている本で補えばいいこと。青い方の「独学 統計学入門」が有名な著者であるが、本書も負けないくらいオススメできる内容。2023/07/23

せっちゃんさん

21
2022年一冊目。今年、統計検定2級を受けようと、前作『統計学入門』の続きとして手に。前半は、確率を図形化した説明。後半は、数式を取り入れたベイズ統計について。個人的には、海外ドラマでよく見かける「モンティ・ホール問題」を1章分マルっと解説してる部分。やっと腑に落ちる説明に出逢った気がする。今年は、統計関連の本も色々読もうとヤル気にしてくれる一冊。2022/01/19

おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減

21
めちゃくちゃ読みやすい。数時間で読めた。雰囲気がわかる本。どんなことをやってるのかイメージが掴めた。2019/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9987358
  • ご注意事項

最近チェックした商品