- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
にんにく、しょうが使いがとても上手で、作り方はシンプル、味つけはガッツリ!が人気の多賀正子先生初の著書。調理の下ごしらえに電子レンジを活用したり、市販の調味料をうまく使ってパパッと作るなど、時間がなくてもちゃんとごはんが準備できる、主婦出身料理家ならではのアイデアが満載です。食べたらひとたび元気になれるおかずレシピ100品をパワフル感あふれる写真とともにご紹介します。●わが家のスタミナおかず/置き時間不要の鶏から、マーボーなす、手羽先の梅酒煮、こってり鶏の照り焼きほか ●忙しい日の手間なしおかず/何もしたくない日の焼き肉ライス、2種の皿うどん、スタミナ肉みそほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちょろこ
54
これからの季節にいいじゃない!の一冊。スタミナ効果の定番、にんにく&しょうがをつかったメニューがずらり。すごく手の込んだ目新しいメニューレシピじゃなく、定番ものに にんにくちょこっとプラス、レンジ活用の時短がポイントかな。早速二品作ってみた。カルボナーラとイタリアンそうめんの、簡単なのにお店並みの美味しさにちょっと感動。夏休みは何回も作るにちがいない。にんにくはやっぱり美味しい。2016/07/17
凸凹パレード
7
スタミナ!というかニンニク!というかボリューム!夏バテなんて言ってられないぜ!2017/08/11
Kavi
2
この人の料理は豪快で、味付け濃いめ、スタミナたっぷり。ダイエットとは正反対のメニューだけど、男が喜びそうなメニューが多い。人を招くときの参考に。2018/05/28
かになお
1
多賀さん家の子になりたいって思うくらい、好きなレシピが多かった。ヘルシー志向の夫と娘には向かないけど、たまにはガッツリしたものを食べたい。2015/03/03
ふゆ
1
見てるだけでスタミナつきそう2014/07/30