- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
子どもが独立して、毎日の生活に時間のゆとりができたら、食生活に「ひと手間」を。飽きのこないシンプル献立から、かんたん主菜、もう一品ほしいときの副菜、作りおきまで、シニア夫婦のふたり暮らしにちょうどいい、おいしくて体にやさしいレシピを紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナミのママ
55
ふたり暮らしでもシニアでもないのですが、この本の趣旨が我が家にはあっていました。「ていねいにだしをとる」「化学調味料はやめる」「市販のソースにたより過ぎない」など。写真と作り方が90点、材料は二人分、調理時間も掲載。ちょっとしたコツや、プラスもう一品などもあります。すごく目新しいものではないのですが、基本というわけでもなく、これは役に立ちました。ボリューミなものは少ないので、タイトルどおり育ち盛りがいる家庭向きではないと思いますが、手にして損はなかったです。2015/11/21
ぶんこ
38
シニア二人暮らしですが、ここまで丁寧に料理はしていませんし、出汁は本だし。そんな我が家ですが、役立つ点をたくさん教えていただけました。冷凍小分けでは、一つひとつラップしてジップロックでしたが、ラップなしでもいいのは楽。鮭も境にラップするだけでトレー毎冷凍でいいとは目から鱗。切ってない玉ねぎやジャガイモ、人参を野菜室に入れていいのかな。料理酒を普通の日本酒にするのは見習いたい。数点だけですがレシピをメモしました。2016/10/22