仇花(あだばな)

個数:1
紙書籍版価格
¥680
  • 電子書籍
  • Reader

仇花(あだばな)

  • 著者名:諸田玲子
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 光文社(2015/10発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334742096

ファイル: /

内容説明

怒声と哄笑(こうしょう)、砂煙をあげて駆けぬける人馬――覇者・家康が治める江戸。争乱のるつぼで生まれ育ったお六(ろく)は、そんじょそこらの小娘ではない。愛くるしい笑顔の内に、とてつもない図太さを秘めていた。栄耀栄華(えいようえいが)を手に入れたい、我が手で天下を取りたい。――恋も財も地位も、すべてを欲しがった女、徳川家康最後の側室・お六。その激しくも儚(はかな)い生涯を描く傑作長編。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

15
ざくざくとした文章を小気味いいと感じるか、無感情と感じるか…ここは好みが分かれるところ。女の業を期待すると裏切られます。ここまでざくっと色気も毒気もなく天下を取った老人の側室になる女を書くとは。なんか振付を踊らされてる保育園児を見ている気分でした。毒の鱗粉をまき散らすような女を見たかったのかな、自分。家康の描写が一番面白かった。2017/11/07

マサキ@灯れ松明の火

9
これだけ、史実に残っていない方を見事に描き出しましたね。諸田先生(笑)勝ち気で、頑固で、でも可愛らしい「お六」。おまけに、女の天下を取るとの上昇志向が凄まじい(汗)千之助さんへの想いは封印して、天下人・家康の最後にして最年少の側室となる。うーん。。お六ちゃん…産まれる時代を少し間違えたかなぁ。とにもかくにも、楽しく読了です♪2016/12/31

Aki

4
お六の上昇志向すごい。2012/03/24

カミツレ

2
再読。家康最後の愛妾お六は、美人で野心家。現代でいえば女子アナ志望の女の子だろうか。貧しい長屋暮らしから、将軍の寵姫にのしあがる。これもまた戦国時代の下剋上。でも、お六は野心むき出し過ぎだし、言い出したら聞かない性格なのがいただけない。そんな感想を持つけれど、所詮不美人のやっかみでしょうか…。

Waka

2
記録の断片から物語を想像(創造)するスタイルは、私が現在手掛けている小説の仕事と通ずるので、こうした時代ものの小説は好き。諸田氏の小説の多くはその想像力の部分が豊か(人間観察力ゆえだと思う)で、同時に文章もきちんとしているので、読んでいてストレスが少ない。作中の登場人物の性格造形に破綻がない。成長して変わる部分、成長しても変わらない部分、それぞれだなあと思った。2018/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/412730
  • ご注意事項

最近チェックした商品