大阪のおばちゃん超訳 ブッダの言葉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

大阪のおばちゃん超訳 ブッダの言葉

  • 著者名:釈徹宗/大阪のおばちゃん井戸端愛好会
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • PHP研究所(2015/10発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569823294

ファイル: /

内容説明

2500年以上前から伝えられてきた「ブッダの言葉」。解決困難な苦しみや悲しみとどう向き合っていくのか、現代に生きる私たちのヒントになります。そんな心ゆさぶるブッダの言葉を大阪のおばちゃんが超訳したら? 本書は、大阪のおばちゃんたちと、僧侶であり宗教学者の釈徹宗氏による「仏教井戸端会議」をまとめました。おばちゃんたちが仏教を猛勉強し、これまで知らなかった仏教の本質をイラストとともにわかりやすく解説。さまざまな経典の中から「この言葉、めっちゃ好っきゃわ」という好みと、「この言葉、みんなに教えたらなあかんわ」というおせっかいで選りすぐったブッダの言葉を、おばちゃんたちの日常の出来事になぞらえて超訳しています。厚かましくて、会話は横滑りの連続…でも人情深い大阪のおばちゃん。失敗も笑いに変えてしまうおばちゃんの性質と行動からブッダの教えを紐解きます。笑って、ツッコんで、心がちょっと軽くなる1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

積読亭くま吉(●´(エ)`●)

82
☆☆読了ならず。私は熱心な仏教徒では決してありませんが、大阪のおばちゃんも好きで、仏陀も好きです。で、仏陀の教えを、大阪のおばちゃんと言う親しみ易いキャラクターを使って、広く知らしめましょう。と言うこの本の主旨にも大変賛同いたします。ただ…この手の本を手にしたい時って、こういうテンションで向き合いたいとは思っていない私です。平易で理解しやすく、親しみやすく表現されているのは、確かだと思います2015/11/05

かおりんご

51
大阪のおばちゃん視点から、ブッダの言葉を語った本。般若心経だけでなく、法華経や観無量寿経をも網羅。知らない話がたくさんあって、勉強になった。やたらと大阪弁で書かれているので、関西人でも読みづらさを感じるのに、関西圏以外の人はどうなんだろうと思ったり。取っつきやすい本ではありましたが。2015/12/30

はちてん

31
中村元の著作に挑戦しては挫折を繰り返すこと何回だろう。読友さんが紹介されていたので手にとってみました。大阪のおばちゃんというメジャーなキャラクタを通してわかりやすく表現されていました。ですが基本的に難しい内容には変わりないかな。それでも通して読めたということで、少し達成感もありました。2016/06/11

わゆ

14
法華経、華厳経、維摩経をおばちゃん言葉でわかりやすく伝えてくれます。仏教に関して何も知らなくても面白く読めましたが、おばちゃん言葉という「役割語」を通すコミュニケーションが興味深かったです。2015/10/21

えりっち

11
関西弁のノリとイラストがホノボノして読みやすく解説してくれます。2017/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9841046
  • ご注意事項

最近チェックした商品