内容説明
主役の座を巡って競い合う新人女優たちに、魔物が生きた身体を求めて忍び寄る。伝説の恐怖映画『女優霊』の魂を受け継ぐ、中田秀夫監督・島崎遥香主演のジェットコースター・ホラーを完全ノベライズ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HANA
48
題名からあの独特の雰囲気と女優の顔芸で記憶に残っている『女優霊』みたいな話かと思っていたら、あにはからんや方向性は全く逆であった。薄ぼんやりと怪異が忍び寄ってくる前者に比べ、本作は最初から正体がはっきりしてあまり捻りが無い。内容は良くも悪くもノベライズ、何となく読んでいると映画のB級が約束されているようで、少々不安になってくる。いえ、B級はB級で好きなんだけど。ラストシーンも映像にしたら映えるかもしれないし。でもやっぱり個人的には何が起こっているのかわからないでも、陰々滅々としたホラーの方が好きである。2015/11/18
じゅんぢ
33
ホラー+人形というのはホラーの最強(恐)の組み合わせのはずなのに、人形の禍々しさが文面から伝わってこなくて怖さを感じなかった。2019/08/05
倉屋敷??
5
人形にまったく迫力がなく怖くない。 味気ない作品でした。 映画に関しても同じ感想です。2021/09/18
理央
4
ホラー映画は文庫でがモットーの私。 うーん、なんでしょう作家さん故か、呪怨や着信アリに比べるとあまりにも、文章が、、、、、いや、言っちゃダメ、言っちゃダメ 怖さも楽しさも、読後感さえも ない。 ごめんなさい。辛口 まっ、個人の感想ですから 許してください。2015/11/18
高宮朱雀
2
人の形と書いて人形。持ち主の思いが宿るというのもよく聞く話。 特段怖いと感じられる内容ではなかったけれど、人形が意思を持って人を襲い、生気を奪って、生に執着を見せる姿だけは肝が冷えた…。 映画化されるという事で、活字を裏切らない映像であるように望む。2015/11/07