刀剣人物伝:図解

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

刀剣人物伝:図解

  • 著者名:刀剣人物研究会
  • 価格 ¥1,324(本体¥1,204)
  • カンゼン(2015/10発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862553072

ファイル: /

内容説明

刀剣を愛するすべての人に贈る!魂に響く刀剣全書!
刀剣にまつわる人々の熱き思いと歴史のすべてがここに

美麗イラストが想像力を刺激!
“刀剣”と“人物(所有者、刀工)”の関係性がわかる相関図付きでより深く、刀剣を解説。

本書は世の「名刀」と謳われる刀剣にまつわる“人物”に着目し、その魅力に迫ったものである。
誰に作られたのか、誰の手を経てきたのか。歴史上でどのように使われたのか・・・。

刀剣と所有者、刀工の歴史を徹底的に検証し、関係性を詳細解説した刀剣本の決定版!


・太刀
一期一振、燭台切光忠、鶴丸国永、鶯丸、小狐丸、獅子王など

・打刀
鳴狐、歌仙兼定、蜂須賀虎徹、長曽根虎徹、村正、加州清光など

・脇差
にっかり青江、骨喰藤四郎、浦島虎徹など

・短刀
薬研藤四郎、今剣、愛染国俊、小夜左文字など

・大太刀・槍・薙刀
石切丸、蛍丸、蜻蛉切、岩融など

・人物
公武平氏、北条氏、足利氏、三好氏、伊達氏、黒田氏など

・刀派
虎徹、正宗、五条、三条、来、粟田口、堀川など

・知識
日本刀とは、刀の部位、刀剣の分類、刀の造込み、刀文と帽子、刀剣用語など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。

6
面白い❗(ФωФ)2017/09/03

リツカ

2
まあ、完全に刀剣乱舞プレイヤー向けですね。もちろん実装されてない刀もあるけど。同じ刀派や持ち主の相関図、所有者遍歴、刀の年表があるあたりが便利。刀派や持ち主個人や皇室とかの説明もあれば刀の部位の名称とかあってゲームプレイヤーの入門編に軽く読むのに良さそうな印象。2015/08/09

つばな

1
イラストレーターさんが豪華だったので読みました。入門書としては読みやすく、わかりやすい構成でよかったと思います。2015/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9733285
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす