内容説明
少年サーレは、勇者の血を引きながら、町外れのボロ家でひとり暮らしていた。その理由は、勇者でありながら魔物の瘴気だけでダメージを受けるその体質にあった。魔除けした布をまとい、魔物を倒しわずかな報酬を得る日々の中で、サーレはある決意をする。幼なじみでやはり勇者の血筋である少女・シムルが魔物退治の旅に出る晴れやかな姿を見送った後、サーレもまた旅立つ。魔物と対峙することを運命づけられた立場を変えるために。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
20
勇者の血を引きながら魔物の気配にすら傷つく致命的な欠点を抱える少年・サーレが、幼馴染の少女・シムルを勇者の血筋の呪縛から解き放つ方法を探すため旅に出る物語。サーレと初代勇者の仲間でありがなら追放された魔女の子孫・オーリアーナとの出会い。そして勇者として魔王を倒す旅に出ていたシムルとの再会から物語は意外な方向に向かいましたけど、お互いを気にかける幼馴染二人に三千年前からの因縁も絡んで、なかなか面白い展開になっていきそうな可能性を感じました。イラストもわりといい雰囲気で次巻がとても楽しみです。期待しています。2015/10/01
しぇん
9
3000年の間に築き上げられた勇者と魔物が戦うというシステム。その中で魔物に近付いただけで死に掛けるオチこぼれ勇者のお話と。所々読み難い所がありましたが面白かったです。主人公の勇者という世界のシステムを壊す目的と、魔王の3000年間をかけた思惑など凝っていて楽しめました。ヒロイン二人も可愛らしかったですし、ヒロイン同士険悪な関係になりそうな所も今後面白くなりそうで期待です。唯、最後の主人公はちょっと強すぎるかなと。2015/10/03
マインドキャップ
7
面白かったです!そこはかとなく、バッドエンド臭がするのが恐ろしいけれど展開的にはハッピーエンドの可能性も高いのでそれを信じて買います。 意外だったのがメインヒロインが主人公に気付かなかったことですね。気付いた時の反応も含めて次回が楽しみです!オーリアーナと主人公争奪戦になるのかな。2015/10/11
真白優樹
7
勇者としては致命的な欠点を抱える少年が幼馴染を救うため旅に出る物語。・・・因縁、計略果てなくそして想いも果てない。遥かな時を経て作られた仕組みは勇者を縛り付け、魔王は果てない時を使う作戦を用いる。そんな中、落ちこぼれな少年は魔女の少女と出会い、自らの真の力を発揮させる。・・・その力は遥か彼方の昔、魔王を倒した力と同じ。その力を使うための鍵となる魔女の少女、そして幼馴染である勇者の少女。・・・その二人が正面から激突するようなことが起きた時、世界には何が巻き起こり何が刻まれるのか。 次巻も楽しみである。2015/10/05
臓物ちゃん
6
塵の勇者よ、正義(システム)に抗え。あぁ^〜ホントに俺はこういう「キャラよりも世界の仕組みに萌える」話が大好きなんじゃぁ^〜。RPGのとぼけた世界観を確固たるハイ・ファンタジーにまで昇華させた時に現れる悪夢。魔王だからこそ出来る超ロングスパン戦略は仁木稔『ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち』を連想させて痺れた。参考文献も「これラノベだよね?」てなる位に気合いが入りすぎ。そして元ネタの石動戯作もビビりそうな粘着魔女オーリアーナさんがいいキャラしてるぜ。続くならいずれ『財団』との対決もやってほしいな。オススメ。2015/10/29
-
- 電子書籍
- Fate/Grand Order -E…
-
- 電子書籍
- 猫の花嫁【タテヨミ】第62話 picc…
-
- 電子書籍
- 夫婦以上、恋人未満。【分冊版】 54 …
-
- 電子書籍
- それでもアメリカ経済は成長する DIA…