「きちんとしている」と言われる「話し方」の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「きちんとしている」と言われる「話し方」の教科書

  • 著者名:矢野香【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • プレジデント社(2015/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833421515

ファイル: /

内容説明

入社1年目から「きちんと会話」で結果を出す
『自分の能力に自信がなくても“きちんと”』した話し方さえ押さえていれば、周りから評価されます。』
【著者紹介】
矢野香(やの・かおり)
スピーチコンサルタント。信頼を勝ち取る「正統派スピーチ」指導の第一人者。NHKでのキャスター歴17年。おもにニュース報道番組を担当し、番組視聴率20%超えを記録。2011年、「話をする人の印象形成」の研究(主に心理学)で、大学院で修士号を取得。現在は、国立大学の教員として研究を続けながら、他社からの評価を上げるコミュニケーションの専門家として、政治の選挙演説対策、大手企業の株主総会対策、役員候補者研修、学生の就職面接対策など、幅広い層に「信頼を勝ち取るスキル」を指導している。
話し方・表情・動作の指導に定評があり、過去の受講生にはプロの話し手も多数。クライアントには、日立製作所、武田薬品工業、リクルートホールディングスなどの大手企業、著名人が名を連ねる。著書に、ともにベストセラーとなった『その話し方では軽すぎます!―エグゼクティブが鍛えている「人前で話す技法」』(すばる舎)、『【NHK式+心理学】一分で一生の信頼を勝ち取る法―NHK式7つのルール』(ダイアモンド社)などがある。
【目次より】
第1章◆きちんとした話し方(1)入社1年目は気くばりが9割
第2章◆きちんとした話し方(2)結果を出す人は話し上手よりも聞き上手
第3章◆きちんとした話し方(3) “信頼感のある” 伝え方を覚えよう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リョウ

9
相手に安心感、信頼感を与える話し方。周りに頼んでみたり、書き起こしてみたり、鏡で見たりと第三者の目から見ることで、自分の話し方の特徴、相手に与える印象をチェックしてみるとよい。その業界の特徴に染まらない自分らしさではなく、あえて染まってみることによって与える印象をコントロールする。2016/03/23

いっぺ

8
ごめんなさい。時間がなくて20分くらいで斜め読みしました。それでもそこそこイケるくらいにコンパクトで簡潔にまとめられています。(字が大きいのもあります)内容は副題にもあるように新人向きです。うちの職場のこまった君にもおすすめしてみようと思います。(内容をシッカリ受け止めてくれるとは限りませんが。。。)読んだら、ぱっと見で当たり前と思ってしまうことが多い内容ですが、なかなか全部は実践できていないですし、詳細を見ると出来ていないことに気付かせてもらえます。コミュニケーションの心構えとして一読の価値ありです。2019/03/19

のり

5
「きちんと」した話し方は、信頼されるための武器。報告は1分以内。失敗した時は言い訳せず何をすべきか質問。眉毛を上げれば親近感も上がる。目的のない話はせず黙ってうなずく。相手にメリットのある話題を選ぶ。パソコンのキーボードを思い浮かべ、自分の話していることを文字入力しながら話すと自分の話した一言一句がしっかりと聞こえてくる。目力を強くするには、相手のまつ毛を探す。業務用ノートを活用。NHKのラジオ放送で敬語や丁寧語の使い方がわかるようになる。会話は相手中心に進める。電話の前に鏡を置くだけで話し上手になれる。2016/06/27

はるゆき

4
大先輩のおすすめ本のため、購入。人と直接会って話してる限り、「話し方」の影響はついて回るんだなぁと思っていたところだったので良かった。話し方が散々でも話してる内容は良いってことはたくさんあるけど、聞く側が必ずしもそれを一生懸命聞いてくれようとするわけではないんだなぁ…。2016/04/24

coldsurgeon

4
見栄えのよい人と思われるための話し方、参考になります。2016/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9877519
  • ご注意事項

最近チェックした商品