- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
YouTubeチャンネル登録者数100万人超「妄想グルメ」初のレシピ本! オリジナルキャラ料理、見た目に騙されるなんちゃって料理、イベントでびっくりおやつも盛りだくさん! 本書のために考えたレシピも収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たいぱぱ
63
見た目は寿司だけど寿司じゃない、富士山みたいなゼリー等「なんちゃって系」から、いちごマン、ふわちゃんなど食べ物に顔を描く「キャラクター系」など見てるだけで楽しいレシピ本。このエビはどうやって作ったの?種明かしのアイデアが素晴らしい〜♪これはアートなレベルかもしれない。小さなお子さんがみえるお母さんやお父さんがこの本をみて作ったら子供たちはびっくり喜ぶと思いますよ〜!僕は見て楽しむだけです。そして娘に「こんなんどうなん?」とさり気なく餌を撒くのみ(笑)2021/05/31
まるる
41
表紙のホットドッグに一目惚れして図書館で借りて来ました。これは見て楽しむレシピ本。作る気にはならない。てか、不器用で面倒くさがりな私には無理。でも、こんなお料理が並んでたら本当に楽しいだろうなぁ。水信玄餅まで再現してたのは驚きです!2016/12/06
バニラ風味
20
「かわいい!何で出来てるの?」、「え、これ、こんな材料でできてるの?」という料理が面白いです。意外な材料を使ってて、ギャップが楽しく、ちょっとマジック見ているような気分になります。白い雪をかぶった青い富士山ゼリーは、牛乳と練乳、そして、かき氷にかけるブルーハワイのシロップで出来てました。日本の富士山が、ブルーハワイ!という驚き!その味も、想像・妄想せずにはいられません。著者は「妄想グルメ」名でyou tubeに動画UPされているので、興味ある人はぜひ!見て、読んで、作ってみて下さい。2016/07/22
ラッコ
12
ふふふ。楽しそう♪調理中ずっとニヤニヤが止まらないでしょうな。2015/11/30
小鈴
11
表紙だとキャラ弁的なメニューが多いのかと想像したがそうでもなく。ケーキ嫌いの夫を持つ身としてはイベントのときは困りものなのだが、ハワイアンブルーな富士山ゼリーと厚焼きホットケーキはマイレシピ集に加えたい。フルーツきゅーぶもモダンでシャレオツお客向け。富士山ゼリーは旨そうには見えないが見た目のインパクト重視で。著者はユーチューバーらしいので、作るときは動画も参考にできる。2015/12/11
-
- 電子書籍
- ただいまムームー【分冊版】 7
-
- 電子書籍
- 身体は児童、中身はおっさんの成り上がり…
-
- 電子書籍
- 政略結婚はオタ恋のはじまり7 ピース!
-
- 電子書籍
- 冥府の王は恋を謳う1 王の眼を持つ者 …
-
- 電子書籍
- ゼロの日に叫ぶ 戦力外捜査官 河出文庫