「ミスゼロ仕事」の段取り術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

「ミスゼロ仕事」の段取り術

  • ISBN:9784820718796

ファイル: /

内容説明

「ミスをなくしたい」「ミスをしたくない」そう思うだけでは、ミスはなくなりません。ミスをなくすためには仕事を効率的にマネジメントする段取りの力が欠かせないのです。どんなに忙しくてもミスをしない人の段取り術を身につけましょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

一龍

3
藤井美保代先生による「ミスゼロ」シリーズの最新刊。今回は仕事の段取りに焦点を当て、ミスを防ぎ、効率をアップさせる技が35紹介されている。このシリーズの特徴は、とにかく実際に取り入れやすいメソッドを紹介してくれるところ。本書も「これは使える!」と目からウロコの技にいくつも出会えた。よくミスをする人は、仕事の流れのどこかに原因があるはず。本書でそれが改善されるなら、はっきり言ってこれほどお得な1冊はないだろう。すべてのデスクワークの人におすすめ。2013/09/08

Taro Yamada

2
★★★★☆ ミスゼロ仕事の段取りを身につけ、さらなる時間の有効活用のため読了。 ミスゼロ仕事のためには段取りが不可欠という考え方のもと、35の小ワザが紹介されている。 この著者の本は3冊目、段取りの類書もかなり読んでいたが、「後回しにしがちな仕事はカレンダーに書いてしまう」や「段取りや環境整備で割り込みを減らす」など勉強になった。 ミス予防という切り口だが時間管理やタスク管理の本としての完成度も高く、ミスゼロ仕事をしたい人はもちろん、これらにさらに磨きをかけたい人もぜひ読んでみてほしい2016/12/27

よしよし

2
◆取捨選択、整理整頓、理路整然。仕事における最近のテーマです。本書は立ち読みで十分でした。。2014/02/08

めー

1
メモ: ・新人の仕事にはやり直しと上司の補足が付き物→報告は期限よりも早く ・仕事の手順を見える化する→マニュアル作成に役立ち、手を抜いている段階がどこかわかる ・上司のスケジュールを把握 ・6秒以内に取り出せる ・定型業務は毎日の決まった時間に取り組む2015/12/06

ozapin

1
巻末付録のミスゼロ仕事の段取りツールがいいです。2014/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7106794
  • ご注意事項

最近チェックした商品