- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
これからドラッカー理論を学びたいという人、何から読めばよいかわからないという人に最適の一冊です。ビジネス・リーダーなら、一度は触れておきたい「知の巨人」ドラッカー。
本書は、ドラッカーが教えといた「環境」「戦略」「組織」「目標管理」「マネジメント」「イノベーション」「自己実現」の各テーマをわかりやすく解説します。
理論に沿って、実際にやるべきこと、やってはいけないことが具体的に解説されているので、経営者はもちろん、ビジネスリーダー、一般ビジネスパーソンでも、職場の行動や意思決定をひとつひとつを明日からすぐ変えていくことができます。
また、さらにドラッカー理論について理解を深めたい人は、学習・読書マップを活用してください。目的にあわせて、読み進めるための最適な道案内をしています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にこにこ
8
マネジメントは難しいから・・と手始めに。ダンナに横取りされていたので返却日ギリギリに流し読みになりましたが、図解されててサクサク読めました。読めたからと言って解決策が浮かぶわけでもないのは、入門だから?2010/09/09
saga
7
各項目が見開きで文章とチャートにまとめられていて読みやすい。しかし、文章を1ページでまとめたために、簡潔すぎて「別にチャートは必要ないんじゃないか」と思うことも……2010/03/26
やすお
5
本当に入門。かいつまんで図解で説明してあるから、中級に挑み理解を深めるためにも手引きとしておいておこう。2011/01/10
ノリピー大尉
3
「あると便利な資料作り」は、かつてはそれも仕事だったけど、現代は、その程度の資料を作る時間も、見る時間も残っていないはず。2013/11/16
どりたま
3
ドラッカーのエッセンスがしっかり詰まった本という感じです。図解でわかりやすいですが、各論(9章構成)ごとに分かれ、さらに1テーマごとに書かれているので、飽きやすい。読む本と言うより、困った時に調べる感じの本です。なので入門書ではない?というのが私の感想です。2011/05/18
-
- 電子書籍
- エンジニアが学ぶ工事管理システムの「知…
-
- 電子書籍
- 本部長殿、キスは契約違反です!【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 秘蜜の森[ばら売り]第12話[黒蜜] …
-
- 電子書籍
- 刻の大地 天秤の代理 第2巻(分冊版)…
-
- 電子書籍
- ダンボール織りテクニックBOOK - …