- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
学生からビジネスマンを中心に圧倒的な人気を誇る千田琢哉が初めて「話し方」「聞き方」を伝授する! コンサルタントとして、3,300人のエグゼクティブと10,000人のビジネスパーソンにインタビューをしてきた千田琢哉だからこそのコミュニケーション術は、成功直結の極意満載。コミュニケーションが苦手な人はもちろん、ビジネスで絶対成功したい、恋愛成就したいと願うすべての人に贈る「話し方」と「聞き方」のコツ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
桜井葵
72
千田さんの本をどれを読んでもスゴいと思わされるのがスゴい。『会話とは共感したものの勝ちだ』『すべての会話とは○だから楽しい』『会話とは誤解されて当たり前。勘違いされた側に責任がある。反省をすることで前進できる』『相手に感謝できると、相手のことが少しわかってくる』『宇宙一のなるほどを研究しよう』『親友とはあなたの幸せを一緒に喜んでくれる人』『好きな人に喜ばれたかったら、同じ世界に入り浸る』『相手のことを大切に思うからこそ会う機会を減らす』『嘘を暴いても誰も幸せにならない』新たな気付きをまた得れました。2019/03/01
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
46
Kindle Unlimitedにて。友人に対する話し方の部分は目から鱗でした。友達の自慢を聴けない人はその人にとって真の友達ではない。2016/08/09
kotte
17
Kindle unlimitedで読みました。本書で心に残った場所は、①話の9割は「なるほど」でいい、②「ありがとう」、「ごめん」の使い方です。本書に書かれていることができるようになるとコミュニケーション能力は飛躍的に向上すると思われます。今後、本書に書かれていることを意識しながら会話するようにしたいです。2017/01/14
しなもんちゃん
15
今この瞬間、お互いの寿命を削りながら生きていることに気づこう。相手に感謝できると、相手のことが少しわかってくる。正しい話より、楽しい話。楽しい話をする人に、幸せが集まってくる。心から「ありがとう」という習慣をつけよう。とにかくポジティブにいることで、ネガティブな集団から出て、ポジティブな人と仲良くなると成功の可能性が高まる。個人的に千田さんはお気に入りの著者です。2020/08/12
しょうご
15
小さな心構えとか気遣いは大切だなとつくづく感じます。2016/10/07
-
- 電子書籍
- その笑顔好きじゃない 27巻 Colo…
-
- 電子書籍
- 爆速でやりなおす中学数学 学年を飛び越…
-
- 電子書籍
- 急募:俺を殺してくれる人【タテヨミ】 …
-
- 電子書籍
- 【電子分冊版】図解だからわかりやすい …
-
- 電子書籍
- となりのメガネ王子とヤンキーと! 22




