内容説明
東海道新幹線沿線の笑えるウンチクが727個★地球の中心から測ると、東京タワーより通天閣のほうが高い
東海道新幹線沿線の爆笑ウンチクを727個集めました。
●くしゃみの速度は新幹線よりも速い
●駅の両側で地価の差が一番激しいのは新横浜駅
●富士山が見えている時間が一番長いのは新横浜‾小田原間(全新幹線の中では大宮‾小山間)
●エスカレーターの右立ち、左立ちの境界は関ヶ原にある。西の境界は兵庫-岡山県境にある
●清水の舞台から実際に飛び降りた人の生存率は85.4%である
●地球の中心から測ると、東京タワーより通天閣のほうが高い
短い項目・解説が多数集まる本書は、電子書籍で読むのに最適
【著者】
土天海
本職は自然災害の専門家(理学博士、技術士)。
今年1月、皇太子殿下もご出席になった国際会議の発表で冗談を言ったところ、会場大爆笑となり「お笑い芸人魂」に目覚めてしまった。その結果が本書であります。
特技として、世界30か国語で「オネーチャン、ビールちょうだい」と言うことができる。
土天海という芸名で「KK歌:好きな詩を好きな曲で歌う」ということもやっている。
目次
1 東京―品川
2 品川―新横浜
3 新横浜―小田原
4 小田原―熱海
5 熱海―三島
6 三島―新富士
7 新富士―静岡
8 静岡―掛川
9 掛川―浜松
11 豊橋―三河安城
12 三河安城―名古屋
13 名古屋―岐阜羽島
14 岐阜羽島―米原
15 米原―京都
16 京都―新大阪
17 大阪大特集
-
- 電子書籍
- 【無料お試し版】心が老いない生き方 -…
-
- 電子書籍
- エロティクス・ミカド 姫は後宮に堕ち、…
-
- 電子書籍
- 馬姫様と鹿王子(1) ヤングキングコミ…
-
- 電子書籍
- 脱出老人 フィリピン移住に最後の人生を…
-
- 電子書籍
- 犬は自分で生き方を決められない 講談社…