- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
《あなたはまだ本当の意味で「数字」を使いこなしていない! 》 “根拠・指針・成果”の見える化で、説得力は格段にアップ! 一流のリーダーは、こうして部下のやる気に火をつけ、夢をかき立て、気づきを与え、正し、導き、口説き、動かす。説得力を格段にアップさせる“一流リーダー”の極意!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
halaryo@いつもココロに青空を
2
★★★★☆ 100%の理解ではなく、75%の納得感で人をいかに動かすかをテーマにした一冊。数字を使って、最小の労力で、最大の納得感を引き出すコツが満載されています。普段使っている数字に相対評価値など一手間加えるだけで、手戻りや認識相違を減らすことができるので、実践してみたいと思いました。 #今日の一冊 #一瞬で人を動かす数字の技術 #深沢真太郎2019/07/28
5roumiles
1
どう頑張るかを見える化せよ解を教えず解放を教える答えは必ず部下に出させよ!判断基準はトクだからではなく、必要だから。自分が教えるのではなく、相手の口から言わせるように導く。たった1つ数字を使うだけで、相手に答えさせ、ブレーキをかけていることに気づかせて成長に導く会話になる。30分の押し問答よりも、数字を使った5分の議論単位を変えると「伝わる力」は激変する「18=5」の発想で自分の言葉を輝かせよ心に火をつける数字は、小学生でもわかる数字。2015/10/02
よいは
0
グラフを単純化する、小学生にもわかる計算を使うというところが理解させるために必要ということに共感できました。目の前にある細かい数字でごちゃごちゃ書かれた会議資料を早速変えたい…けど、無理そうなんで新しく手をつける仕事から単純化と数字で具体化したいと思います。2019/09/13