一日に24時間もあるじゃないか - 時間を味方にする50のヒント

個数:1
紙書籍版価格
¥544
  • 電子書籍
  • Reader

一日に24時間もあるじゃないか - 時間を味方にする50のヒント

  • 著者名:中谷彰宏
  • 価格 ¥540(本体¥491)
  • PHP研究所(2015/09発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569661759

ファイル: /

内容説明

仕事、勉強、人との約束……。やるべきことに追われて、「時間がない」が口癖になっていませんか? どんなに忙しくても、世の中には人の何倍も情報収集をして、人生を楽しんでいる人がたくさんいます。スピードをアップして、忙しさをエンジョイできるようになれば、時間はあなたの味方につきます! 本書は、24時間を最大限使いこなし、仕事も生活も充実させる “時間の王様”になるためのヒント集。「雑用にこそ締め切りをつくる」「目標の高さで時間の密度は変わる」「朝の情報収集で差がつく」「力を入れるのでなく、力を抜くことでスピードが出る」「眠くなったら寝よう、その代わり、早く起きよう」「“5分の革命”を起こそう」「計画することに1割の時間を割こう」など、中谷流・時間活用のノウハウが満載です。うまく計画を立てられない人のために、やるべきことをリストアップする“これだけノート”のつくり方も紹介。時間と自分に、余裕を生み出す一冊!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

59
「時間を生み出すためには、時間の密度を高めることが大切です。そのためには、高い目標を持つことです。」「時間の奴隷になるより、時間の王様になろう」「24時間というのは、一生懸命やろうと思ったら長いです」という言葉が今の自分に響いた。2021/09/23

5 よういち

15
・「とにかく積極的に忙しくしろ。どうせ時間があったって、やらない人はやらないの!忙しくても、やる人はやるの! で、やり方はね・・・」 乱暴に要約すると、こういうことか(笑) ・『5分遅れは、1時間遅れより罪が重い。1時間遅れるのには事情があるが、5分遅れるのは気の緩み!』これはガツンと来たなぁ~。明日、5分遅れるヤツがいたら言ってやろうっと_.....¢(ーー;)メモメモ2016/04/27

Mike

1
Kindleで読んだ。 忙しさを楽しもうというシンプルな考え方で、時間に対しての考え方が書かれていた。 参考になったりならなかったり。2019/01/04

noriyorino

1
kindleで再読。5分遅れは1時間遅れより罪が重い。余計なもの、捨ててもいいようなものが時間を奪っている。予約を入れるまでの時間を短縮する。2018/05/15

おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減

1
過去の既読本、追加。古書店で購入した本。時間の使い方は参考になった。睡眠を削ってでも、仕事に打ち込むというのは個人的には無理かな。2016/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/145283
  • ご注意事項

最近チェックした商品