- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
仕事、勉強、人との約束……。やるべきことに追われて、「時間がない」が口癖になっていませんか? どんなに忙しくても、世の中には人の何倍も情報収集をして、人生を楽しんでいる人がたくさんいます。スピードをアップして、忙しさをエンジョイできるようになれば、時間はあなたの味方につきます! 本書は、24時間を最大限使いこなし、仕事も生活も充実させる “時間の王様”になるためのヒント集。「雑用にこそ締め切りをつくる」「目標の高さで時間の密度は変わる」「朝の情報収集で差がつく」「力を入れるのでなく、力を抜くことでスピードが出る」「眠くなったら寝よう、その代わり、早く起きよう」「“5分の革命”を起こそう」「計画することに1割の時間を割こう」など、中谷流・時間活用のノウハウが満載です。うまく計画を立てられない人のために、やるべきことをリストアップする“これだけノート”のつくり方も紹介。時間と自分に、余裕を生み出す一冊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
き
59
「時間を生み出すためには、時間の密度を高めることが大切です。そのためには、高い目標を持つことです。」「時間の奴隷になるより、時間の王様になろう」「24時間というのは、一生懸命やろうと思ったら長いです」という言葉が今の自分に響いた。2021/09/23
5 よういち
15
・「とにかく積極的に忙しくしろ。どうせ時間があったって、やらない人はやらないの!忙しくても、やる人はやるの! で、やり方はね・・・」 乱暴に要約すると、こういうことか(笑) ・『5分遅れは、1時間遅れより罪が重い。1時間遅れるのには事情があるが、5分遅れるのは気の緩み!』これはガツンと来たなぁ~。明日、5分遅れるヤツがいたら言ってやろうっと_.....¢(ーー;)メモメモ2016/04/27
Mike
1
Kindleで読んだ。 忙しさを楽しもうというシンプルな考え方で、時間に対しての考え方が書かれていた。 参考になったりならなかったり。2019/01/04
noriyorino
1
kindleで再読。5分遅れは1時間遅れより罪が重い。余計なもの、捨ててもいいようなものが時間を奪っている。予約を入れるまでの時間を短縮する。2018/05/15
おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減
1
過去の既読本、追加。古書店で購入した本。時間の使い方は参考になった。睡眠を削ってでも、仕事に打ち込むというのは個人的には無理かな。2016/05/26
-
- 電子書籍
- 復讐溺愛~御曹司の罠~【タテヨミ】 7…
-
- 電子書籍
- 【単話版】羽林、乱世を翔る~異伝 淡海…
-
- 電子書籍
- もう一度信じて【分冊】 4巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- イケメン完璧社長は残念系!? 秘書を愛…