集英社新書<br> 自治体格差が国を滅ぼす

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

集英社新書
自治体格差が国を滅ぼす

  • 著者名:田村秀【著】
  • 価格 ¥693(本体¥630)
  • 集英社(2015/08発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087204223

ファイル: /

内容説明

個人や企業間で格差の拡大が叫ばれて久しいが、格差は自治体・地域の間でも確実に広がりつつある。財政破綻した「負け組」自治体が住民サービスの質を下げる一方で、中学卒業までの医療費が無料など、住民が受益を謳歌している「勝ち組」自治体もある。自治体・地域の間の格差はなぜ生まれ、拡大し続けているのか。解決する方法はあるのか。本書では代表的な九つの自治体を取り上げ、その実態をつぶさに検証することで格差拡大の原因を分析し、是正に向けた具体的な方策を提言する。【目次】はじめに/第一章 拡大を続ける地域間格差/第二章 勝ち組自治体?/第三章 負け組自治体?/第四章 模索する自治体/第五章 新潟から見た格差/第六章 中央と地方、対立か、それとも共存か/おわりに

目次

はじめに
第一章 拡大を続ける地域間格差
第二章 勝ち組自治体?
第三章 負け組自治体?
第四章 模索する自治体
第五章 新潟から見た格差
第六章 中央と地方、対立か、それとも共存か
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さきん

14
財政力の強い自治体と弱い自治体を列挙し、その原因を考察した内容。行政に任せきりにしている市民の意識の低さや成功事例にただ工夫せずに模倣するなんとか銀座、テーマパークによって自滅する自治体など様々な問題が見えてきた。また、ただ税金を地方に垂れ流すのは問題だが、地方分権を進めてほとんど地方の自己責任にするのは問題だと思った。夕張市が最たる例で、確かに自治体の問題も大きいが、国のエネルギー政策の転換による犠牲という面も大きいという著者の意見には賛成だ。2015/08/26

くりのすけ

3
自治体の財政力の差を分析しているのだが、単に勝ち負けで論じれる問題でもないであろう。自治体の財政力は、当該地域の経済力の反映であって、自治体の経営能力や努力ではどうしようもない点もあるのではないか。国民の行政に対する依存度の高さなどもっともな指摘もあるのだが、問題・解決点とも殆ど具体的には触れられていないのが残念。2013/11/06

はれ ときどき まめ

1
自治体の情報をデータをもとに挙げられていたのが面白い。 道州制が導入されると仕事が増えてめんどくさそうな感じがした。何はともあれ、議会制の改革が大事だ。 夕張の事例はもっと読みたいと思う。なんで末期症状になるまで財政状況をかくしきれたんだろうか?2015/09/06

孤独な読書人

1
解決策が解決策になっていない感じがした。2012/03/10

かめぞう

0
タイトルに引かれて購入しましたが、(私にとって)内容は薄かったです。代表的な事例を知るという意味では参考になると思います。解決策を期待する方にはおすすめしません。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/501681
  • ご注意事項

最近チェックした商品