文春文庫<br> 不動産裏物語 プロが明かすカモにならない鉄則

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
不動産裏物語 プロが明かすカモにならない鉄則

  • 著者名:佐々木亮
  • 価格 ¥641(本体¥583)
  • 文藝春秋(2015/09発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167904364

ファイル: /

内容説明

「不動産は一生に一度の買い物」と力む人ほどバカを見る。買えない人ほど買いたがり、甘い言葉に引っかかる。すご腕のベテラン営業マンが明かす「ブラックではないが、真っ白でもない」不動産業界のディープな内幕。東京オリンピックに向けて、不動産市場が活況を呈する中、ダマされないためには、何に気をつければいいのか? 絶対に損をしないためのマル秘テクニックが満載。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

meow3

13
裏情報という程ではなく、不動産取引の業界事情や営業さんの手法みたいなのの紹介でした。因みに同じ手口?で保険屋と契約しました。何でも事前に情報を集めて即答せずに比較した方がよいということ。読みやすいです。2020/04/01

冬木楼 fuyukirou

10
自分がマンションを買う事は無いと思うがミニ知識として知っておいてもいい情報でした。営業マンが「今日見せた物件の中から決めさせる」というスタンスなら、自分も「今日見せられた物件で本当に良いか」という視点が必要だし、まだ買えるかどうかわからないフワフワした気分ではマズイのはよくわかった。2015/10/11

arisaka

8
不動産業者が明かす、物件売買の手練手管。とはいえ、もちろん本当に明かせないことは書いてないに違いないけど、業界の裏が垣間見れて面白い。マンション購入時にチェックしたいのは、自転車置き場と掲示板。こないだテレビでもやっていたので、わりと一般的な判断材料なのかも。2016/02/27

yamakujira

5
中古マンション担当の営業マンが、不動産売買にまつわる裏話を明かしてくれると言いながら、現役営業マンの話だから衝撃的な暴露があるわけでもなく、管理組合の機能不全、修繕積立金の不足、建物の老朽化とスラム化、災害時の孤立など、マンション特有の問題はさらりと触れるだけ。そりゃ、マンションが売れなくなっちゃう話題は控えるよねぇ。「マンション管理に関する事項」の確認とか、自転車置場と掲示板の観察とか、中古物件購入に役立つ情報もあるけれど、購入予定のない自分には、具体的なトラブル事例がおもしろかった。 (★★☆☆☆)2020/06/07

oanchan

5
中古マンションの営業マンが本音?でいろいろ語っていて面白い。でも、不動産業界ってこんな営業マンばかりなのか~と、ちょっと溜息。自分が中古マンションを買うならこの本に登場する"先輩営業マン"みたいな人と出会いたい。2015/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9771429
  • ご注意事項

最近チェックした商品