仕事が嫌になったとき読む本 - 打たれても出る杭になれ

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader

仕事が嫌になったとき読む本 - 打たれても出る杭になれ

  • 著者名:笠巻勝利
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • PHP研究所(2015/08発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569572697

ファイル: /

内容説明

人生を一幕のドラマとすれば、主人公は他ならぬ自分自身である。ところが、この自作自演のはずの人生ドラマが、なかなか思い通りに進まない。ことに会社勤めの身ともなれば、そんな経験は日常茶飯事だ。 しかし、グチっても始まらない。仕事をせずに生きることなどできない以上、自分自身でしっかり動機づけをし、楽しく元気に取り組みたいもの。本書は、「仕事がつまらない」「成果が上がらない」「会社に評価してもらえない」といったマイナス思考を一掃し、仕事が楽しくて仕方がなくなる「心の強壮剤」である。 一生懸命に働こうとする人ほど、様々なカベにぶつかるものだ。目標が見えない、ワンランク上に脱皮できないなど、真摯に向き合う人ほど悩み、自分を追い込んでしまう。そんなとき、ちょっとした視点のずらし方で物事が違って見えることを、本書は繰り返し語りかける。5月の空を見上げてふとむなしさを感じたら、ぜひ手に取りたい一冊である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆本に埋もれてます(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

34
うむ。心から笑えない時だらけの場合はどうしたら良いんだ?(; ̄Д ̄)?第7章に「ケンタッキー・フライド・チキン」と「徳川家康」が、載ってる!Σ( ̄□ ̄;)2018/03/09

すいみん

1
80年代に出版された本を基盤とするので、考えが凄く時代遅れ。根底に漂う人生の意味は仕事にしかないという'汝社畜たれ’という思想と、仕事のし過ぎで病気になったり死んだりしないという文句を何度も用い現代社会に喧嘩を売る内容から、ワ○ミ等のブラック企業が絶賛するであろう内容。頭痛が痛い系の本なので読むときは心した方が吉。2015/10/13

ぱぷお

1
最近仕事がツライ。 藁にもすがる思いで読んだのですが、単なる自己啓発本でした。 かなり余裕のある人向けです。 役に立ちませんでした。2014/12/06

美央

0
最後に出てくる酒とたばこは子どもと女のものという表現にイラっ。…怒らないという教えを見事生かせず( ´△`)2013/07/02

りら

0
図書館。一昔前のビジネスマンというかサラリーマン向けの本だ。心意気はよく分かるが、著者の価値観が絶対との観点で書かれており、現代人には受け入れがたい部分もある。もはや気合で何とかなっていた時代ではないと思うし、仕事で成功することだけに人生の価値があるワケでもないだろう。しかも、内容に若干矛盾するところもアリ、そういう思考のヒトがいるという社会勉強になっただけの本だった。だって、そもそもほぼ全面男性目線だしね。2013/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/500941
  • ご注意事項

最近チェックした商品