ビッグコミックス<br> 愛犬しつけ教室 プラスわんっ!(2)

個数:1
紙書籍版価格
¥565
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビッグコミックス
愛犬しつけ教室 プラスわんっ!(2)

  • 著者名:菊田洋之【著】
  • 価格 ¥693(本体¥630)
  • 小学館(2015/07発売)
  • 夏休みスタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~7/21)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091822970

ファイル: /

内容説明

▼第9話/犬の仕事▼第10話/マンション飼い▼第11話/ヘッドハルター▼第12話/ダイエット▼第13話/トイレのしつけ▼第14話/他人の犬を預かる▼第15話/しつけとおしつけ▼第16話/犬の養育権▼おまけまんが

●主な登場人物/泉名結子(愛犬教室「プラスわん」で住み込みで働き始めた新米ドックトレーナー)
●あらすじ/愛犬の柴犬が、留守番中に家中をめちゃくちゃにしてしまうのを、どうすればやめさせられるのかという相談を受けた結子。さっそく解決策として、朝晩のフードの時間をなくすことと手の平サイズのボールの利用を提案するが、それでも効果は見られず…(第9話)。
●本巻の特徴/集合住宅でのペットトラブルや、年々増加傾向にあるメタボ犬などなど、ペットにまつわる問題に、新米ドッグトレーナー・泉名結子が大奮闘! 犬と人の幸せを考える、ハートフルドッグコメディー、第2集登場!!
●その他の登場人物/守田靖代(プラスわんの経営者夫婦。しつけ担当で、面倒見のいいお母さん)、守田達彦(プラスわんの経営者夫婦。獣医師でもあり、結子のよき理解者)、瀬古さん(プラスわんの先輩訓練士。セコくて、こずるい性格の持ち主)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ムーミン2号

8
結子が関わる事例~ペット可のマンションでのペット躾教室講師(‼)及びそこでのペット可or禁止の意見対立の中で、主となるのは誰? 動物じゃないか! が描かれたり、離婚間近の夫婦が養育権で争うのは犬だったり(結局二人は別れてしまうので、予定調和的に離婚解消とならなかったところは評価したい)、家族に逃げられ、会社でも微妙な立場になる中年の会社員のドタバタの話、嫁・姑問題など事例規模は大きくなる。20歳の結子に本当は捌き切れる事例ではないだろうが、マンガだからいいか。各話はそれなりに面白いしね。2017/11/21

Kenshi

0
犬のしつけと人間関係の相似が強調されすぎてるせいか、犬まんがなのに犬があんまりかわいくない。しつけ情報について書いてあることはどれももっともなもの。2014/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/89241
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす